毎日の野菜・フルーツレシピ/野菜の栄養・効能

キャベツの栄養・選び方・保存方法

春キャベツ、冬キャベツ、紫キャベツ、芽キャベツ、プチベールなどなど……。季節や品種によってたくさんの味があるキャベツ。キャベツの選び方・保存方法・下ごしらえなどはこちらでチェック!

江戸野 陽子

執筆者:江戸野 陽子

毎日の野菜・フルーツレシピガイド

こちらは春キャベツ。春キャベツと冬キャベツでは見た目も、葉の柔らかも違うのはご存知ですか?

こちらは春キャベツ。春キャベツと冬キャベツでは見た目も、葉の柔らかも違うのはご存知ですか?


年中食べることのできるキャベツですが、春のキャベツと冬のキャベツでは見た目も、葉の柔らかも違います。春は柔らかく、ふんわりとした味わい。冬は固く、シャキシャキとした味わいです。キャベツ1個で季節を感じることができるのです。それぞれのキャベツの特性を活かした調理で、存分にキャベツをお楽しみあれ!

キャベツの栄養

キャベツには風邪の予防・美肌作り・ストレス緩和に効果的なビタミンCが豊富に含まれています。その他、緑色の濃い外葉には強い抗酸化作用を持つカロテンカルシウム食物繊維、血液凝固を助けるビタミンKも含んでいます。

そしてキャベツといえば胃腸薬の成分として取り入れられているキャベジンの存在を忘れてはいけません。キャベジンとはビタミンUのことで、粘膜の損傷を治す働きがあるので、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の予防、肝臓の解毒作用が期待できます。

炒めもの、サラダ、スープなら栄養をあますことなく摂取できるので、おすすめです。

よいキャベツの選び方

よいキャベツの選び方
カットキャベツを買うときは、芯に注目です。
  • 春キャベツと夏秋キャベツは、弾力があり、ふんわりと巻いているものを選びます
  • 冬キャベツは、固く、しっかりと巻いているものを選びます
  • 外葉は鮮やかなグリーンで、ツヤがあるものを選びます
  • カットキャベツは芯が高いものを選びます。 ※キャベツの高さに対し、芯の高さが占める割合が2/3くらいのものを。左図の赤い矢印の部分が芯の高さです


キャベツの保存方法

春から秋にかけては、しおれやすく、味が落ちやすいので、早めに食べるようにしましょう。保存する場合は、芯をくりぬいたところに湿らせたキッチンペーパーを詰め、ビニール袋に入れて保存します。は新聞紙にくるんで、冷暗所か冷蔵庫で保存します。

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます