映画/口コミでおすすめのサスペンス・ミステリー映画(洋画)

核を探しに007がバハマへ飛ぶ「サンダーボール作戦」

ショーン・コネリーさん主演の「007」シリーズの第四作です。核を積んだNATO軍の戦闘機が行方不明になり、核の所在探索を命じられたボンドは、ある手掛かりからバハマへと飛ぶが……。今作のボンドはよりボンドらしさがあります。またこのサンダーボール作戦だけではなくボンド・シリーズはどれも、はらはらどきどきしつつも、最後はきっちり落ちをつけてくれる、安心して観られるミステリー映画です。

投稿記事

ドキドキしつつも安心して観られるミステリー映画

■監督
テレンス・ヤング
■主演
ショーン・コネリー

こちらは「007」シリーズの第四作です。
もちろん、ジェームズ・ボンドといえばこの方、ショーン・コネリーさん主演です。

監督は「007危機一髪」のテレンス・ヤング。
やっぱりシリーズものは回数をこなすうちによくなってきますねぇ。
原作を実は読んだことはないのですが、こちらのボンドはよりボンド「らしい」気がします。


こちらもサスペンス/ミステリーの映画としてあげつつも、お勧めする理由はボンド=ショーン・コネリーさんのかっこよさを体感して頂くことですから、ストーリーはあまり重視していないのですが……
やはり簡単にご説明しましょうか。

核を積んだNATO軍の戦闘機が行方不明になり、事件を操っていた国際的陰謀団スペクターは、
米英首脳に対して、1億ポンドの身の代金を支払うことを要求する。期限はわずか一週間。
核の所在探索を命じられたボンドは、ある手掛かりからバハマへと飛ぶが……。

舞台は南国バハマですから、タキシード以外のショーン・コネリーさんを存分に拝見できます。
やはり素敵です。鍛えられた胸板がセクシー。


それはそうと、最近のミステリーやサスペンス映画と言えば、どんでん返しに続くどんでん返しで、
何度か見なければストーリーすらわからないものが多い気がします。でもなぞ解きは、最後に答えがわかるからこそ観るものでは?

その意味ではこのサンダーボール作戦だけではなくボンド・シリーズはどれも、はらはらどきどきしつつも、最後はきっちり落ちをつけてくれる、安心して観られるミステリー映画です。



【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で洋画・邦画の DVD を見るAmazon で洋画・邦画の DVD を見る
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます