一戸建て購入/分譲住宅・建売住宅選び

住宅購入までの流れ6 登記と物件の引渡し(2ページ目)

残金の支払いと登記、不動産の引渡しについてポイントを説明します。お金を渡しても登記をしないで放っておくとどうなるのか?また、引渡しを受けてからすべき事などとっても役立つ内容ですよ。

執筆者:平野 秀昭



そして鍵を受取り、部屋のリフォームを済ませると、鍵の交換を行うようにしてください。売り家の鍵は、売主はもちろんのこと、仲介業者やリフォーム会社にも渡っていると考える方が自然です。
あまり人を疑いたくはないのですが、盗難の被害に遭わないためにも、後でみんなが嫌な思いをしない為にも、鍵の交換はしておきましょうね。

それと、引渡しを受けた後は部屋の内外をよくチェックするようにしてください。
物件に瑕疵があれば、前回に説明した「瑕疵担保責任」の条項に従って速やかに仲介業者に連絡し、売主に修理してもらうようにしてください。
電気・ガス・水道が使えなければ判らないことも多いと思いますが、瑕疵担保責任の期間は決められていますので、知らない間に過ぎてしまっていたなんて事がないようにしてくださいね。

そして、いよいよ入居となります。
電気・ガス・水道の開栓手続きは終わっていますか?
電気や水道は直ぐに使える場合が多いと思いますが、ガスの開栓はガス会社の立会いが必要です。連絡をした当日には来てもらえないケースが多いので、事前に連絡をして入居日に来てもらうようにしてください。引越しで汗をかいた体や、寒い冬にお風呂が入れないなんて嫌ですからね。

そうして引越しの荷物が片付いた頃に、税務署から「不動産購入についてのお尋ね」の書類がやってきます。
購入にあたって、贈与税がかかるような贈与を受けていないか?などを尋ねてきますので、速やかに記入して返送してください。

物件によっては、不動産取得税がかかってくるものもあります。購入時に仲介業者に確認して、金額も計算してもらっておいてください。
引越しも終わって、全て完了で一息ついたと思っているときに、不意にやってくる納税通知は、金銭的にも精神的にもショックですから。

これで、「住宅購入までの流れ」シリーズは終了致します。
不明な点などありましたら、個別にメールでも質問してくださいね。


【編集部からのお知らせ】
・「20代男性俳優」について、アンケート(2024/5/31まで)を実施中です!(目安所要時間5分)

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※回答上限に達し次第、予定より早く回答を締め切る場合があります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます