デジタルカメラ/おすすめデジタルカメラレビュー

ハイスペックが魅力! PowerShot S100 レビュー(3ページ目)

キヤノン PowerShot S100は、同PowerShotシリーズの最上級モデルである「G」シリーズの高画質性能やフルマニュアルなど高い機能性と、コストパフォーマンスに優れる「A」シリーズやスタイリッシュデジカメ「IXY」シリーズのコンパクトサイズを両立した、とても欲張りなモデルなのだ。

中井 隆

執筆者:中井 隆

デジタルカメラガイド

アルミ合金製ボディの高い質感

実際にS100を手に持ってみると、そのアルミ合金製の質感の高さにワクワクしてしまう。ボディの仕上げなどまったく画質には関係ないことだが、持っただけで撮影意欲が沸いてくるという点では、写真の仕上がりにも影響してくるかも!? 
コントローラーリングはクリック感や質感にもこだわった作り

コントローラーリングはクリック感や質感にもこだわった作り


右手は前後両面の小さなグリップパーツに、左手はコントローラーリングをつまむというのが、もっとも自然な撮影スタイル。コントローラーリングは左手で操作し、背面のモードダイヤルやコントローラーホイール、ボタン類などは右手で操作する。

このレンズ回りのコントローラーリングは2代前のモデル「S90」から引き継がれたものだが、実に便利! 標準設定のステップズームだけでなく、ISO感度や露出補正など、さまざまな設定を割り振ることができるのだ。質感やクリック感にもとてもこだわっており、いかにもカメラを“操作”している実感が得られる。

また、背面液晶モニターは3.0型、約46.1万ドットの高精細。流行りの液晶タッチパネルこそ採用していないが、メニュー画面もよく整理されており、シンプルイズベストで使いやすい。
背面液晶は3.0型・46.1万ドットで、見やすく、使いやすい

背面液晶は3.0型・46.1万ドットで、見やすく、使いやすい



コントローラーリングを使いこなす

さて、ここでコントローラーリングの操作を実践してみよう。

オート撮影モードにおいて、コントローラーリングは24mm、28mm、35mm、50mm、85mm、100mm、120mmの7つの焦点距離に切り替えられるステップズームに設定されているのが標準。

シーンモードではISO感度設定へ自動的に切り替わるなど、メニュー画面で細かく設定できる。割り当て可能な機能はほかにホワイトバランス、露出補正、マニュアルフォーカス、アスペクト比など。使いこなしながら各設定を自分仕様に仕上げる楽しみがあるのだ。
コントローラーリングを回すと、液晶画面に設定値がポップアップ表示

コントローラーリングを回すと、液晶画面に設定値がポップアップ表示


次のページでは、さまざまな撮影モードやフィルターについてご紹介しよう。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます