収納/収納ビフォー・アフター

ビフォー・アフター:ワンルーム攻略編(5ページ目)

玄関、キッチン、洗濯機まわりなど必要な所に収納場所がなくて困る!というワンルームの悩みを解決します。使い良さ&見た目を同時に考えるのが、ワンルーム収納のポイントです。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

スペース不足は立体化作戦で

ワンルームのキッチンでは、作業台が狭いので調味料を置く場所がありません。しかも、よく使う調味料までしまい込むと使いにくいので、狭いスペースを立体的に使うほか手がないのです。

欲しいモノが目の前にあって、すぐに手にとれる。これなら手際よく料理ができますね。参考商品:(左画像)TOSARYU/ひのきキャニスター3段、キッチンフック、クリッパン/ポットホルダー、OXO/ソフトターナ、(右画像)TOSARYU/スパイスラック2段【スタイルストア】

欲しいモノが目の前にあって、すぐに手にとれる。これなら手際よく料理ができますね。参考商品:【スタイルストア】

そこで、調味料は2階・3階建てになるラックを使って省スペース化をはかりました。でもこのときに、単なるスペースの節約に精を出すと味気ないキッチンになってしまいますので、ラックの材質やデザインにこだわりをもちたいところ。それによって、機能的なだけではなく温もりがプラスされます。これで「狭さ」が「こぢんまり」とした空間になるというわけです。

さらに、立体化作戦のひとつとして壁面を使って、よく使う道具を吸盤フックで吊り下げておきましょう。ついでに、調理道具を選ぶときには「見せたくなる」ものに関心をもってください。廊下づたいで丸見えだからこそ、さり気なく「料理上手」がアピールできるというオマケつき。

こうして見せる部分と、戸棚にしまって隠す部分とがあると、料理にもチカラが入ることでしょう。そこでもっと使い勝手を良くする小さな工夫を紹介します。


グッズで使い勝手をアップする

ワンルームに限らずキッチンでの不満は、細かいモノを入れる引き出しが足りないから整理しにくいという声をよく聞きます。

キッチン収納

ボックスはIKEA製

キッチンではスポンジや洗剤、ビニール袋などをストックしますが、そういった雑貨類を戸棚の空いた場所にバラバラに置いておくと、出し入れするうちに混乱が加速しやすいのです。そこで細々したモノは大まかにグループを作って、ファイルボックスを使ってまとめておきます。ここではA4のタテ型ボックスをヨコにして、手前側がオープンになるように置きました。これなら引き出しがなくても大丈夫です。


シンク

ラックは伸縮式なので流しのサイズにピタリと。参考商品:オーバーザシンクコランダー【スタイルストア】

さらにもうひとつ。洗った食器の置き場所が無くて困っている人もいます。作業台に水切りラックを置きたいところですが、まな板が使いにくくなることも。そんなときには、流しに引っ掛ける水切りラックを使います。このラックがあれば、野菜の水切りもできるので重宝です。



  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます