住まいのプロが提案「イエコト」/プロが提案!住まいのヒント

平野雅之の不動産ミニコラム INDEX

不動産に関するさまざまな話題や事件を、気軽に読めるように「ミニコラム」として書き綴っています。その全記事を一覧にまとめました。随時追加していきます。

執筆者:平野 雅之


私たちの生活に密接な関係がある不動産は、いつもさまざまな話題で溢れています。不動産に関する「事件」も後を絶ちません。ここでは「不動産売買」の記事で取り上げなかった話題、小ネタなどをもとにした「ミニコラム」を一覧にしました。

2006年7月からの「不動産百考」(不動産売買ガイドのショートコラムシリーズ)および2010年4月に始まった「All About 住まい」サイト全体での「イエコト」シリーズをベースにしていますが、随時内容を更新していきます。



  郊外生活はコスト高?
  マンション居住には難しい宿命が!?
  真夏の物件見学の落とし穴!?
  不動産営業担当者選びの、あぁ勘違い!
  住まいに関して何でも「記録を残すこと」が大切
  役所は住宅の買主を守ってくれない!?
  不動産営業担当者が何より優先するのは?
  不動産の物件調査と「お役所体質」
  鉄道新駅は不便な場所に造られた!?
  不動産契約をめぐる「議員」の暴挙
  マンションにトラブルはつきもの!?
  東京「自由が丘」のミニ知識
  住宅の税金、消費者の気づかないリスク
  土地の売買価格は「勘」で決まる!?
  住宅売主の説明にも「表現の自由」がある!?
  「水の都」東京は地盤に要注意!
  不動産売却、正直な売主は損をする!?
  不動産営業が「略語」を多用するときには?
  マンションの工事で個人の都合はどうなる?
  住宅選びの前に自分自身の性格分析も必要!?
  一戸建て住宅のアスベストは大丈夫?
  仕上がりが雑なマンションの原因とは!?
  住宅購入は失敗談だけでなく「成功」からも学ぶべき
  住宅ローン控除の申告期限を過ぎたらどうなる?
  中古マンション「おかしな売り出し価格」の裏事情
  「想定外のこと」に備える不動産取引慣習
  地下壕の上に建つ住宅がある!?
  商業地域のマンションの日照は保護されない!?
  都市計画の変更で、本人が知らないうちに大損する!?
  原野商法、後を絶たない二次被害と重要事項説明書
  欠陥問題は開発分譲地の「敷地」でも起きる!?
  売主と買主の勘違いで地価が上昇する!?
  震度とマグニチュード(Mj、Mw)の違い
  難読地名も残しておくべき?
  住宅・土地の戦後はまだ続いている!?
  3月末までに入居するためには
  街や住宅の将来性は町丁目単位で考えるべき!?
  新築住宅「売れ残り物件」の値引きはある?
  マンションは高嶺の花だった!?
  住宅の土壌汚染問題は難しい!!
  住宅への「コンバージョン」のハードル
  「地下室マンション」問題の背景と法律の限界
  住宅をめぐる「住民トラブル」の難しさ
  空いてて困った? マンションの駐車場
  なぜその住宅を選んだ? 購入動機を明確に!
  地震被害はどこでも起きる! でも進まない耐震改修
  マンションの管理費は分譲価格に比例する?
  選挙戦は生活環境破壊!?
  購入検討物件の現地は朝夕にも確認しよう!
  新築マンションに建設反対運動はつきもの!?
  住宅を選ぶときにはハザードマップの活用を!
  「火災保険料の取りすぎ問題」いまは大丈夫か?
  エレベーターの事故は減っているのか?
  縦割り行政がもたらす住宅への弊害
  「エコ住宅」はエコじゃない!?
  住宅の「穴」の落とし穴
  古くなった住宅設備機器の交換はお早めに!
  法律は誰のためのもの?役人も無視する法律の怪
  住宅選びにおける「消費者責任」
  本当は安い!? 東京23区の住宅価格
  再建築不可、「柱1本残して」建て替えはできる?
  大地震が起きたとき、あなたの職場は寝泊りできる?
  金属盗は他人事ではない、住宅での被害も?
  超高層マンションの住民に求められる「自助努力」
  水害リスクが高いエリアでも半地下車庫は多い
  旧耐震建物の危険性を強調することの弊害
  マンション価格の上昇と売主業者のモラル
  自殺があったマンションや一戸建て住宅は……
  建築確認は「安全の保証」をするものではない
  ペットが苦手なら一戸建て住宅を選ぶべき!?
  住宅ローン、変動しない「変動金利」のリスク
  不動産の税金は不明朗会計?
  不動産取引で厄介な「ある一定の人」たち
  建物の耐震性能と同時に大事な地盤の強度
  定年後の住まい選び、女性のほうがアクティブ思考?
  不動産契約交渉のメモには録音機器も使ってみよう
  不動産契約の「言った、言わない」を防ぐメモの取り方
  閣僚の資産公開における土地評価のカラクリ
  「首都圏の大規模水害」被害想定を知っておきたい
  都会より地方暮らしのほうが運動不足!?
  「ペット可マンション」の前に探しておきたいもの
  建設工事の人為的ミスは必ず起きる!
  固定資産税はブラックボックス
  マンション共用廊下の照明の色も大切な要素
  マンションの耐震改修における現実の壁
  不動産売買の「仮契約」と「本契約」
  不動産業者の善意が買主の誤解を生む!?
  長寿命住宅にふさわしい敷地と建築行政を考える
  一連の住宅構造問題に「国の責任」はないのか?
  親の土地に家を建てればトラブルの原因に?
  東京で働くなら「通勤ストレス」は宿命!?
  固定資産税の課税ミスに不動産業者は気付かない?
  住宅の引き渡し「現況有姿」のワナ
  過去のマンションブームの終焉を振り返る
  緊急地震速報の過信も軽視も禁物
  役所による税金や法律の解説は難解!!
  住宅ローン、日本の金融機関は堅実?
  不動産仲介の営業担当者の本音?
  コンビニが隣にあるマンションの意外な盲点
  確定申告をめぐる税務署職員の暴走
  住宅の隣が生産緑地でも安心できない
  1月~3月の不動産売買は要注意!
  土地の公図は、ずれていることが当たり前?
  住宅ローン繰上返済の前に考えたいこと
  宅地建物取引業免許の問題点
  バス便エリアの忍耐
  深夜に豹変した混在住宅地
  不動産の売買契約書に対する誤解
  「マンションみらいネット」の活用が進んでいない
  首都直下地震で起きる「帰宅混乱」 どんな状況に?
  固定資産税の誤課税はなくならない!?
  ペットを飼うなら新築または築淺のマンション?
  地震保険加入率の地域差は4倍近くに
  都市型水害に強い宅地を考えたい
  建築確認審査日数についての誤解
  公園のそばの物件はどうなの?
  マンション管理業者は違反が多い?
  マンションとラブホテルの微妙な関係
  建築基準法違反の釈然としない幕引き
  マンションの積立金は人を惑わす
  眺望良好の住宅地はデメリット?
  住宅火災による最悪の事態を防ぐ近所付き合い
  強度不足マンションは身近に存在する!?
  店舗物件を購入する際のリスク
  税制の「しばらく」は60年を超える!?
  地球が崩壊するレベルの誤報
  悪い地上げと良い地上げ
  不動産コンシェルジュを名乗るなら……
  閣僚の資産公開を信じてはいけない
  不動産会社社長に求められる品格
  未知の活断層はその数も未知
  不動産業が「最悪」を続ける○○問題
  振り込め詐欺と不動産契約トラブル
  津波と住宅の耐震性
  路面電車で街が変わる!?
  住宅の寿命を考える3つの視点
  横浜市長公舎へ行ってきました
  将来を見据えた自宅の売却処分
  大都市に清流は戻るのか?
  アブナイ土地ほど地価が高い!?
  知らない女性に触れるべからず
  牛丼店とマイホーム

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます