アート・美術展/アート・美術展関連情報

2007年10月の展覧会・イベント情報(4ページ目)

恒例の展覧会・イベント情報をお届けします。森美術館で開催される「六本木クロッシング」、写真美術館で開催される東松照明の個展などをご紹介!

執筆者:橋本 誠

岡倉天心-芸術教育の歩み-

岡倉天心
平櫛田中「岡倉天心像」1931年/東京藝術大学蔵
東京藝術大学大学美術館では、大学の120周年記念事業の一環として、「岡倉天心-芸術教育の歩み-」展が開催されます。

岡倉天心(岡倉覚三)は東京藝術大学の創設に深くかかわり、開校まもなく校長となり、同大学の美術教育のシステム確立に努めた人物として知られています。

この展覧会では、天心に関する写真や資料、天心が掲げたテーマの下に蒐集されてきた古美術作品などを通して、美術教育の確立から美術行政の整備、博物館事業、美術史の編纂、評論、文化財保護など多岐にわたる天心の業績を紹介します。

日本の美術の基盤をつくり上げてきたといっても過言ではない人物と学術機関について、改めて知ることができる貴重な機会となりそうです。


【岡倉天心-芸術教育の歩み-】
■会期  2007年10月4日(木)~11月18日(日)
■会場  東京藝術大学大学美術館(東京都台東区上野公園12-8)
■開館時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
■休館日 月曜日(ただし10/8は開館、翌10/9を閉館)
■観覧料 ( )内は20名以上の団体料金
 一般  500円(400円)
 高校生・大学生 300円(200円)
 中学生以下無料
 ※障害者手帳をお持ちの方とその介護者各1名は無料
■主催  東京藝術大学/NHK
■協力  株式会社一新コマース/株式会社竹尾/中越パルプ工業株式会社/株式会社デジタル・イー
■協賛  東京藝術大学美術学部杜の会/株式会社東京美術倶楽部/野村ホールディングス株式会社/東京ガス株式会社/凸版印刷株式会社森美術館
■問い合わせ 03-5777-8600(ハローダイヤル)

詳しくは東京藝術大学大学美術館 オフィシャルサイトをご確認ください。

いかがでしたでしょうか。他にも各地で様々な展覧会・イベントが開催されていますので、ぜひチェックしてみてください。

AllAbout「アート・美術展」では、今後も様々な美術展・イベント情報をご紹介していきます。お楽しみに!

【関連記事】【関連サイト】
  • artscape…大日本印刷が運営するアート情報総合サイト。展覧会情報のほか、レビュー・評論など充実したコンテンツが魅力。
  • 東京アートビート…首都圏を中心に、400以上のアートスペースの最新情報を登録、提供しているサイト。イベントレビューのページも。
【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場でアート関連の商品を見るAmazon でアート関連の商品を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます