ルノー/その他のルノー車

ロードインプレッション さりげない心地よさ、ラグナ2(3ページ目)

2年前に発表されたルノー・ラグナ2が、ようやく日本にやってきた。まず輸入された3リッターV6 の5ドア・ハッチバックに乗る機会に恵まれたので、インプレッションをお届けしよう。

執筆者:森口 将之

ラグナ2のプラットフォームはヴェル・サティスと同じだが、フロントサスペンションはマクファーソンストラットのまま、リアサスペンションをトーションビームに変えている。重く力強い3リッターV6エンジンを積むうえに、試乗車がほとんど下ろしたてということもあって、それほどソフトではなく、街中では205/55R16サイズのタイヤの固さを感じた。


でも高速道路に入ってクルージングを始めると、フラットな姿勢としっとりした上下の動きが味わえるようになる。この感触はやっぱりルノー。ルーテシアなどに比べると速度域は上になるが、リラックスできることは同じだ。しかも直進安定性は他のルノーと同じように、量産セダンではトップレベル。グランドツアラーとして理想的だ。それを考えると、3リッターV6という大きなエンジンもお似合いだと思った。


ステアリングは電動アシスト式。低速では軽く、路面の感触をあまり伝えてくれないが、速度を上げていくとそうした癖は弱まっていく。ボディサイズのわりに小回りが効くことも付け加えておこう。ハンドリングはけっこう素直。ノーズのV6エンジンの重さは感じられず、思ったとおりにコーナーを抜けていける。ルノーらしい自然なフィーリングだ。スピードを上げてもタイヤはなかなか滑り出さないが、これはESPが付いているためもあるようだ。ESPが効くと、メーター中央のシフトインジケーターが丸ごとオレンジの大きな三角形のインジケーターに変わるので、危ない状況だということがはっきり分かる。


ラグナ2は、ちょっと前のフランス車のテイストを残したクルマという感じがした。派手ではないが美しいデザインと快適な走りの組み合わせは旧型ラグナやサフランみたいだし、低く長いボディとキャビンはXMやエグザンティアを思わせる。運転していてなんだかとてもホッとしたのは、快適性のおかげだけではなかったのかもしれない。いずれにしても、ルノー好きだけでなく、シトロエン好きにもすすめられるクルマといえそうだ。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます