仕事・給与/気になる!給料・ボーナス最新情報

初任給の相場・手取りは?何に使ってる?(2ページ目)

社会人になって一番嬉しいのは、初任給が支給された時。あれもこれもと散財したくなりますが、一体どのように使うべきなのでしょうか? 初任給を制するものは、将来のお財布事情も安泰?

福一 由紀

執筆者:福一 由紀

ファイナンシャルプランナー / 仕事・給与ガイド

  • Comment Page Icon

初任給から積み立てするのが理想

初任給
ウキウキワクワクの社会人1年生。でも、お給料の使い方はしっかりと!
初任給の使い方の一番のポイントは、どれだけお金を貯められたかということ。余ったお金を貯蓄しようとしても、なかなか余らないものです。最初から、貯める額を決めて、その残りで自由なお金とするのが鉄則です。

初任給くらい好きに使っていいじゃない……という声が聞こえてきそうですが、ここはしっかりと計画性を持って欲しいところ。というのも、お金を貯めるためには、少しずつでもいいので、毎月積み立てていくことが鉄則だからです。

例えば、毎月1万円を貯蓄すると、1年間で12万円、5年間で60万円(利子は考慮せず)となります。月1万円といえば、なんとなく使ってしまう額ではないでしょうか? そのなんとなくの額を1年、5年と貯めていくとけっこうな金額になりますよね。積み立ての威力です。

この積み立ての威力を最大限に活かすのが、積み立て期間の長さ。いかに長く続けられるかがポイントなのです。なので、初任給からしっかりと積み立てをして欲しいところ。また、株などで運用を考える時も、期間の長さが有利に運びます。何事も最初が肝心ですね。

将来必要になるお金をリストアップ

社会人1年目では、仕事に慣れるのに精一杯という方も多いでしょう。でも、将来のお金のことも考えてみましょう。出来れば、何年後に何をしたい(欲しい)から、いくら必要といった風にです。

例えば、
・来年、海外旅行に行きたい。予算は30万円。
・3年後には車を買いたい。中古車でいいから50万円くらい必要。
・10年後には結婚したい。新婚旅行などもあわせて200万円は用意したい。
など、将来はこんなことをしたい、なりたいとイメージしてみましょう。

こうすると、具体的に何年後に何円必要ということがわかってきますね。 すぐにでも、貯蓄を始めたいと思いませんか?

とはいっても、初任給は社会人初めてのお給料。一生に一度のものですよね。思い出に残るものにしたいものです。次のページで、初任給でこその使い方や、気になる「goo ランキング『初任給をどのように使うべきだったかランキング』」の結果をご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます