仕事・給与
気になる!給料・ボーナス最新情報
ボーナスや初任給、年収の平均相場やランキング、最新情報をお届けします。あなたの給料を相場と比較してみては? ランキングや平均相場は定期的に更新します。
記事一覧
-
ボーナスの使い道ランキング!2020年冬最新版
2020年冬ボーナスの使い道は?2020年のボーナス、この使い道はどうなっているのでしょうか? 最新ボーナス使い道ランキングを紹介します。コロナ禍でのボーナス、減額や支給されるかわからない人も多い中、ボーナスを手にした人の使い道に影響がでるのでしょうか?2020年冬ボーナスは減額・不支給が例年...続きを読む
-
2020年・冬ボーナスの平均支給額ランキング
2020年冬ボーナス、コロナ禍での支給は?コロナ禍の中、気になる2020年冬ボーナス事情。日本経済新聞社の調べによると、2020年冬ボーナスは前年比8.55%減とのこと2020年の冬のボーナス事情はどのようになっているのでしょうか。日本経済新聞社が実施している2020年冬のボーナス調査(12月...続きを読む
-
公務員ボーナス平均はいくら?2020年冬賞与・ボーナス最新版!
2020年冬の公務員ボーナス・賞与額は平均いくら?2020年冬の公務員のボーナス事情は? 民間企業(調査産業計・事業所規模5人以上)の2020年冬ボーナスは前年比-10.7%と、リーマンショックを超える厳しい結果に(※1)。では、公務員はどうでしょうか? 大企業を中心とする民間の2020年冬ボ...続きを読む
-
2020年夏ボーナス平均支給額ランキング
2020年夏のボーナス支給、コロナ禍でどうなる?コロナ禍の中、気になる2020年夏ボーナス事情。日本経済新聞社の調べによると、2020年夏ボーナスは前年比4・69%減とのこと2020年の夏のボーナス事情はどのようになっているのでしょうか。日本経済新聞社が実施している賃金動向調査の中で、2020...続きを読む
-
ボーナスの使い道ランキング!【2020年・夏最新版】
2020年夏ボーナスの使い道は?2020年の夏ボーナス、この使い道はどうなっているのでしょうか? 最新ボーナス使い道ランキングを紹介します。新型コロナウイルスの影響で生活様式が変わった人が多い中、ボーナスの使い道は変わったのでしょうか? 2020年ボーナスの使い道が気になるところ。何に使うか…...続きを読む
-
【動画でわかる】2020年夏・公務員のボーナス平均支給額はいくら?
<目次>2020年夏の公務員のボーナス平均はいくら?2020年夏 国家公務員68万 7600円、1.3%増国+地方公務員 昨年夏4.2%増→今夏0.6%増国家公務員の給与:人事院勧告にもとづく法改正により決定令和元年人事院勧告でボーナス引き上げ2020年夏 公務員のボーナス支給日は6月30日2...続きを読む
-
サラリーマンの平均年収はいくら?
業種や年齢、会社の規模そして都道府県別の平均年収サラリーマンの平均年収は、国税庁の民間給与実態統計調査によると436万円(2019年)でした。他の調査では、厚生労働省の賃金構造基本統計調査(2019年)が500万円、日本経済団体連合会(経団連)の調査※が677万円です。※定期賃金調査と夏季・冬...続きを読む
-
公務員ボーナス平均はいくら?2019年冬賞与・ボーナス最新版!
2019年冬の公務員ボーナス・賞与額は平均いくら?2019年冬の公務員のボーナス事情はどのようになっているのでしょうか?民間企業(調査産業計・事業所規模5人以上)の2019年冬ボーナスは前年比-0.4%。4年ぶりに減少に転じると予測されています(※1)。では、公務員はどうでしょうか?大企業を中...続きを読む
-
2018年冬の公務員のボーナスは平均いくら?
2018年冬の公務員のボーナス額は平均いくら?2018年冬の公務員のボーナス事情はどのようになっているのでしょうか? 大企業を中心とする民間の2018年冬ボーナスは前年比プラス(2017年冬は前年比マイナスでした)となりました(関連リンク → 2018年冬ボーナス平均支給額ランキング )。公務...続きを読む
-
2018年冬ボーナス平均支給額ランキング
2018年冬のボーナス、いくら?会社員にとって、ボーナスは待望のもの。気になる2018年冬のボーナス事情が各所から発表されています。企業規模や業種によって変わってくるボーナス。また、業績とも大きく関わるといわれる、賞与ですが、2018年冬はどのように予想されているのでしょうか? 大手企業 平均...続きを読む