住宅ローンの借入/これから借りる住宅ローン関連情報

変動金利の未払い利息はどういうもの?

住宅ローンの変動金利型には、「未払い利息」が発生するリスクがあります。これは、変動金利型に特有のもの。低金利が魅力の変動金利ですが、このリスクのことも理解して利用している人は少ないのでは?

高田 晶子

執筆者:高田 晶子

住宅ローンガイド

  • Comment Page Icon

変動金利型のしくみ

写真
金利の低さが魅力で利用者も多い変動金利。でも、そのリスクを知らずに選択している人も多いようです
過去の住宅ローン金利の水準からみれば、まだまだ低金利の現在。それでも、長期固定の金利は高いと感じ、金利の低さが魅力である変動金利を利用する人が多くなっています。

【関連記事】
気になる他人の金利タイプえらび

まずは、変動金利型の仕組みを確認しておきましょう。

<一般的な変動金利型のイメージ>
変動金利型
適用金利は半年ごとに変わるが、毎月返済額は5年間変わらない


上記は、一般的な変動金利型のイメージです。変動金利型は、文字通り、金利が変動するもので、半年に一度見直しされます。ただし、金利が見直しされても、毎月返済額は5年に一度の見直しとしているのが一般的。さらに、変更後の返済額も、急激に上昇することがないよう、従前の1.25倍を超えないとしています。

変動金利型を利用した場合の注意点の一つは、返済額が変わらないからと安心していてはいけないということ。返済額は変わらずとも、適用金利が見直され、その際、金利が上昇していれば、返済額の中に占める利息部分が多くなり、元金返済部分が少なくなるのです。これに気付かないと、返済回数を重ねても、ほとんど元金が減っていない、という事態もおこりうるので、注意が必要です。

なお、ソニー銀行をはじめ、一部の金融機関では、半年に一度金利を見直すたびに、返済額も変更するという仕組みをとっているものもあります。この場合には、返済額がアップするリスクはありますが、元金が全く減らないというような事態は免れることができます。


毎月返済額よりも支払うべき利息の方が大きくなってしまうことも!次のページで。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます