14人該当しました
  • 遠藤 友香さんの画像
    レディースファッション ガイド
    遠藤 友香(えんどう ゆか)
    ファッションディレクター/ジャーナリスト/Styling修士課程修了
    海外取材や留学経験を通し培われたグローバルな視点で、最新ファッショントレンドを分析・発信。リアルクローズの提案、注目ニュース、そしてお手入れ方法まで、幅広いファッション領域に定評がある。アート関連の記事も執筆。新聞、TV、ラジオ、雑誌、WEB、スマホサイト等で活躍。
  • 伊藤 妃実子さんの画像
    レディースバッグ・鞄 ガイド
    伊藤 妃実子(いとう ひみこ)
    日本初のバッグの専門家
    MADE IN JAPANのバッグブランド「GRANESS/グラネス」を主宰。慶應義塾大学出身で、創業100年の歴史を有する老舗の研究家でもある。海外のトレンド情報をはじめ、日本の伝統、文化、素材に着目した情報も発信。
  • 土井 千鶴さんの画像
    ランジェリー ガイド
    土井 千鶴(どい ちづ)
    女性の下着に対する悩みや不満を解決する下着の専門家
    ボディファッションコンサルタント。大手アパレルでデザイナーMDとして商品企画を経験後、「通販生活」ショップチャンネル、フジTV通販など下着の商品企画に参加。おしゃれな下着情報だけでなく、健康をサポートする下着選びなど、ファッションとランジェリー(下着)双方に精通した下着情報を発信。
  • 野上 亜紀さんの画像
    ジュエリー・レディース時計 ガイド
    野上 亜紀(のがみ あき)
    エディター&ライター。メンズウォッチやレディスジュエリーをはじめ、さまざまな分野で執筆中。時代とともに移り変わるウォッチ&ジュエリーの“今”をご紹介します。
  • 黒柳 聡子さんの画像
    着物・着付け ガイド
    黒柳 聡子(くろやなぎ さとこ)
    幼い頃より着付けを教える母の影響で、着物に慣れ親しんで育つ。証券会社勤務を経て、その後本格的に着物の専門知識を学び、教室運営、和装関連の販売にも携わりながら着物の普及に努める。現在は、きものディレクターとしてプライベートスタイリングの指導、ビジネスコンサルティング、執筆、イベントの企画などを行う。
  • 久野 梨沙さんの画像
    レディースファッション ガイド
    久野 梨沙(ひさの りさ)
    ファッションで人の心を知り、動かす「服装心理学」の第一人者
    服装心理学に基づくスタイリングの第一人者。大学で認知心理学・色彩心理学を研究した後、大手アパレルメーカーでの商品企画職を経て個人向けスタイリストに。現在は、色彩心理を活かした印象コントロールや外見コンプレックスの解消、服装でのモチベーション向上など、ファッションと心理を絡めた情報発信に定評がある。
  • 高橋 祥子さんの画像
    レディースファッション ガイド
    高橋 祥子(たかはし さちこ)
    編集長経験もあるベテランファッションエディター
    主婦の友社発行の雑誌「Ray」「Como」などのファッション担当を経験した、編集長経験もあるベテランエディター。着やせテクニック、着まわし技など、通勤やデイリーに役立つ大人の着こなしワザを解説。
  • 高幣 素子さんの画像
    レディースファッション ガイド
    高幣 素子(たかへい もとこ)
    毎日の等身大ファッションを提案するファッションブロガー
    2012年から、毎日の等身大ファッションを公開するブログ『モコーデ』を公開し、アラサーママの支持を得る。雑誌『SAKURA』(小学館)ではホットママリーダーメンバー(公式読者モデル)に。そのほかコスパコーディネートに関する連載を持ちつつ、ファッションブロガーとしてメディア出演も行う。
  • 横瀬 真知子さんの画像
    レディースファッション ガイド
    横瀬 真知子(よこせ まちこ)
    SNS世代にフィットする身近で取り入れやすいファッション情報が得意
    19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌のアシスタントエディターやアパレルブランドの販売、プレス・PRとして勤務。以前は自身のオンラインショップにてバイイングも。海外経験とファッション業界での勤務経験から得た知識をもとに、フレッシュなファッション情報をご提供します。
  • 宮田 理江さんの画像
    レディースファッション ガイド
    宮田 理江(みやた りえ)
    ファッションジャーナリスト/ファッションディレクター
    最新コレクションのランウェイ分析から、リアルトレンドを落とし込んだ着こなし解説まで、「ファッションの今」を分かりやすく伝える情報を様々なメディアで発信している。ファッションブランド店長、バイヤー、プレスなどの豊富な現場キャリアを生かしたスタイリング提案に強みを持つ。セミナーやイベント出演も多い。
  • 1
  • 2