LEXUS(レクサス) 人気記事ランキング
2025年11月14日 LEXUS(レクサス)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位LS600h。LS460とはここが違う!
ついにハイブリッドのレクサスLS600hが発売された。LS460とはどこが違うのか?そのプレミアムをデザイン、装備を中心に見てみよう。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事松本 明彦2位新型レクサスRX「数あるライバルに負けない上質さ」
フルモデルチェンジを受けたレクサスRX。走りや装備など気になる点が多い高級SUVだが、BMW X5やメルセデス・ベンツGLE、ポルシェ・カイエンなど数あるライバルに対抗できる実力を獲得しているだろうか。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事3位あまり話題に登らないSCは実はお買い得? レクサスSCはソアラとどう違う?
SCはつい先日まで「トヨタ・ソアラ」として売られていたクルマである。このオープンカー&スポーツカーのサイトではこのモデルをあえて取り上げてみたいと思う。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事河口 まなぶ4位話題が先行しているレクサスISに遂に試乗! レクサスISは予想以上に…
ついに公道での試乗の機会が与えられたレクサスIS。今回はれっきとした市販バージョンだ。当然その出来がいかなるものなのか期待は高まる。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事河口 まなぶ5位超弩級ハイブリッド、レクサスLS600hの未来
レクサスの真打ち、LSのハイブリッドモデルが5月17日に登場する。1000万円オーバーの超高級車で、低燃費のハイブリッド。時流にのった話題作である。ドイツで行われた国際試乗会の模様をお伝えしよう。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事6位レクサスIS-Fは「降りたくなくなる」か?
レクサス初のスポーツモデル、IS-Fが登場した。「AMG」「M」をライバルとするスポーツモデルで、ISのボディに5リッターエンジンを詰め込んだハイパワーマシン。富士スピードウェイで試乗した。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事7位これがマイナーチェンジ!? 思わず唸るレクサスRX
一般的にマイナーチェンジというのは文字通り「小さな変更」のこと。しかし先日マイナーチェンジしたレクサスRXシリーズは、全く違う乗り心地になっている。マイナーチェンジ前のRXから乗り換えたら、100万円くらい高いクルマになった気がするほどだ。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事8位さらに洗練されたレクサスRXのベストチョイスはどれ?
レクサス唯一のSUVであるRXがマイナーチェンジを受けて、GSと同じスピンドルグリルを備えた新鮮さあふれる顔つきになった。サスペンションの熟成など走りにも手が加えられている。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事9位アベノミクス効果? 売上絶好調のレクサスIS
新しいレクサスISの立ち上がりが好調だ。月間販売目標800台に対し、発売1ヵ月で7600台の受注を得たという。アベノミクスで少し景気よくなってきたか? うち5500台はハイブリッド(IS300h。480万円~)とのこと。改めて試乗してみることにした。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事10位レクサスRCはドイツ御三家に追いついたのか!?
レクサスに加わったRC/RC F。多くのバックオーダーを抱え、その人気ぶりには驚かされるが、プレミアムブランドのクーペモデルは、性能や装備だけでなく、スタイリングや官能性、走りの楽しさも欠かせない。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事