LEXUS(レクサス) 人気記事ランキング
2025年02月21日 LEXUS(レクサス)内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位LS600h。LS460とはここが違う!
ついにハイブリッドのレクサスLS600hが発売された。LS460とはどこが違うのか?そのプレミアムをデザイン、装備を中心に見てみよう。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事松本 明彦2位レクサスRXが全面改良でスポーティかつ上質に
レクサスRXが4代目にスイッチした。「レクサス」ブランドのSUVはLXの登場でフラッグシップの座こそ譲ったが、長年レクサスSUVを支えてきたモデルだけに買い替え需要なども多そう。新型RXの概要をお届けしよう。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事3位レクサスLSの先進装備は本当に凄い!
レクサスLS460が正式発表となり、マスコミ向けの試乗会も行われた。今回は日本仕様のセールスポイントである「ホントかよ!」を連発したくなる世界最先端の電子デバイスを試せたので紹介してみたい。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事4位新設定のRX270はハリアーがライバル!?
レクサスRXに2.7Lガソリンを搭載したRX270が加わった。415万円~という価格設定に注目が集まるが、RXの上位シリーズとは違った、いい意味でのカジュアルな雰囲気と走りが魅力だ。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事5位高い満足度を持つレクサスGSの評価が厳しくなる理由
ブランドイメージは十分に高く、購入したユーザーの満足度も高いレクサスだが、どうもイマイチ伸び悩んでいるようだ。フルモデルチェンジしたレクサスGSは、この伸び悩みを払拭できるか。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事6位レクサスLS600hをニッポンで走らせると……
レクサスのフラッグシップ、LS600hがついに日本の道を走り出した。日本の道路環境での乗り心地、加速性能、そしてハイブリッドの実力は? 前回のアウトバーンに続いて、国内試乗の印象をレポートする。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事7位レクサスRX450hの燃費は世界一?
レクサスの高級SUVのハイブリッド車、RX450h。動力性能も足回りも合格点だが、注目すべきはその実用燃費。他ブランドには作れないような、世界最先端の技術が詰まったクルマに仕上がっている。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事8位アベノミクス効果? 売上絶好調のレクサスIS
新しいレクサスISの立ち上がりが好調だ。月間販売目標800台に対し、発売1ヵ月で7600台の受注を得たという。アベノミクスで少し景気よくなってきたか? うち5500台はハイブリッド(IS300h。480万円~)とのこと。改めて試乗してみることにした。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事9位レクサスRCはドイツ御三家に追いついたのか!?
レクサスに加わったRC/RC F。多くのバックオーダーを抱え、その人気ぶりには驚かされるが、プレミアムブランドのクーペモデルは、性能や装備だけでなく、スタイリングや官能性、走りの楽しさも欠かせない。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事10位レクサスGSの日本仕様に初試乗! レクサスGSは90点主義?!
これまでメディアに登場していたレクサスGSの試乗レポートは、いずれもプロトタイプ。正規の日本仕様車じゃない。ということで今回試乗レポートするのが、本当のレクサスGSだと思って欲しい。
LEXUSの車種情報・試乗レビューガイド記事