マンガ・コミック 人気記事ランキング
2025年02月04日 マンガ・コミック内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
1位70年代のおすすめ少女・女性漫画15選
萩尾望都、竹宮恵子、山岸涼子ら『花の24年組』が活躍した、少女漫画の革命期、70年代。誰でも一度は見たことがある有名な作品が、いくつも誕生した時代でもあります。ここではそんな70年代のおすすめ少女・女性漫画をご紹介します。
ガイド記事All About 編集部2位80年代少女漫画のおすすめ20選
数々の名作が生み出された80年代のおすすめ少女・女性マンガをご紹介します。ギャグ・コメディから王道の恋愛モノ、シリアスまで、幅広い作品が登場しました。気になった作品があれば、ぜひ読んでみてください。
ガイド記事All About 編集部3位懐かしの名作も! 60年代のおすすめ少女・女性マンガ
クラシックな名作として今も多くの人に親しまれている、60年代のおすすめ少女・女性マンガをご紹介します。誰もが知っている魔法少女アニメの原作や、バレーボールブームを巻き起こしたあの作品など、改めて読んでみるとまた違った印象を受けるかもしれませんね。
ガイド記事All About 編集部4位感動必至!心に響く「ONE PIECE(ワンピース)」名言集
今や知らない人はいない、国民的漫画「ONE PIECE」。その人気は日本だけでなく、海外にも!英語版の単行本をはじめ、35カ国以上で販売され世界中で愛されています。そんな大人気漫画、ONE PIECEの心に響く名言をご紹介します。
ガイド記事All About 編集部5位こまわり君の過激ギャグと暴走ぶり 『ガキデカ』
日本における「本格的ギャグ漫画」の草分け的な作品とされ、その後のギャグ漫画作品に大きな影響を与えた名作として知られます。こまわり君の発するギャグは当時としては強烈そのもので、PTAから槍玉にあがりました。
口コミでおすすめの60・70年代の少年マンガ投稿記事6位心に染み渡るアニメ&漫画の格言10選
アニメや漫画を見ていると、心にグッとくる名言ってたくさんありますよね。感動的なものや格言めいたものもあります。今回は人生を豊かにするようなセリフを10本選びました。その名言の発言者、名言人と併せてご覧ください。
ガイド記事All About 編集部7位渋谷系の主人公がデスメタルのボーカルに!
渋谷系の音楽が大好きな主人公が、事務所からの指示でデスメタルバンド「デトロイト・メタル・シティ」のボーカルをさせられる。拒絶しながらも、いざ本番になるとそのメタルの才能を発揮し、カリスマとしてメタル界であがめられる存在に……。そんな主人公の苦悩がこの作品の面白さです。
口コミでおすすめの2000年代の青年マンガ投稿記事8位壮大で美しい、古代の悲恋物語 『ファラオの墓』
古代エジプトを題材にした歴史漫画です。ウルジナの王、スネフェルによって滅ぼされたエステーリア国。その王女ナイルキアはお互いの身分を知らないままにスネフェルと恋をする。やがて、愛し合う2人の間に悲劇が襲う……。美しく、悲劇的で、壮大な歴史ロマンです。
口コミでおすすめの70年代の少女・女性マンガ投稿記事9位宿命を抱える花鹿と3人の花婿候補 『花咲ける青少年』
バーンズワース財閥の娘、花鹿と花婿候補3人の美青年+倣立人(ファン リーレン)の物語。みんなが花鹿にメロメロになっていくが、花鹿の背負う宿命は重く、普通の男では支えきれない……。美青年に囲まれる花鹿だが、誰と恋をするか?運命は花鹿を、誰のもとに運んでいくのか?
口コミでおすすめの80年代の少女・女性マンガ投稿記事10位それはまだ混沌の中、それが……『ドロヘドロ』!
魔法使いによって頭を爬虫類に変えられ、記憶を失った男、カイマン。自分の頭を元に戻すために、友人のニカイドウと共に魔法使い狩りをはじめる……。ほのぼの系キャラクター、グロテスクな絵柄、ダークファンタジーなストーリー、それぞれが絶妙なバランスでミックスされた作品です。
口コミでおすすめの連載中の青年マンガ投稿記事