切手収集 人気記事ランキング(2ページ目)
2024年12月21日 切手収集内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位切手の値段の決まり方
いざ切手を入手しようと思って切手商の店頭を訪れると、すぐにカタログ評価額と実売価格の間には大きな開きがあることに気付くことでしょう。ここでは「裕仁立太子礼10銭」を例に上げて、カタログ評価額と運用の仕方について説明していきたいと思います。
切手収集入門ガイド記事12位夏休みは切手で自由研究をやろう!
お子さまの夏休みには、ふだんの学校での勉強から少し離れて、今しかできない貴重な体験をしたいとお考えの方も多いことでしょう。そこでレトロな趣味の代表である、切手を使った夏休みの自由研究についてご紹介したいと思います。
切手収集入門ガイド記事13位注目を集める丸型ポストの現在
最近、丸型の郵便ポストがちょっとしたブームになっています。郵便ポストが赤いのはなぜか、丸型の郵便ポストで町おこしとはどういうことか、なぜ今丸型ポストが人気なのか、そんな疑問について考えていきたいと思います。
切手収集入門ガイド記事14位南極にあるのに銀座郵便局?昭和基地内分室の謎に迫る
銀座郵便局(東京都中央区)には、南極に附属施設があることをご存じでしょうか。その名も銀座郵便局昭和基地内分室です。南極大陸にありながら、銀座郵便局という不思議に迫ってみたいと思います。2016年のゴールデンウィ―クには東京・浅草で「南極観測60周年記念切手展」(<スタンプショウ2016>と同時開催)も行われますので、併せてご紹介していきます。
切手収集入門ガイド記事15位元値の○倍にも!? 値上がりする記念切手の見分け方
郵便局では現在、毎週のように新しい記念特殊切手が発行されています。2000年以降に発行された最近の記念特殊切手の中にも、高値をつけているものが存在します。値上がりする記念特殊切手にはやはりそれぞれにワケがありますので、そのポイントについて解説しましょう。
切手収集入門ガイド記事16位2017年6月1日改定、郵便はがき23年ぶりの値上げ理由
2016年末に不意に発表された郵便料金改定の報道ですが、なぜ郵便はがきだけ値上げされるのか?一方で年賀状は価格据え置きになる理由とは?といった謎に迫りたいと思います。そこから日本郵便が現在抱えている様々な問題や課題が見えてきます。
切手収集入門ガイド記事17位いよいよ平成最後!2019年の年賀状の愉しみ方
平成31(2019)年の年賀状のシーズンがやってまいりました。今回の年末年始は平成最後ということもあり、どことなくせわしない感じもします。そんな時代の節目を彩る2019年の新作年賀状には、東京2020大会や切手デザイナーのバージョンも登場しています。人気のディズニーやスヌーピーの年賀状にも、隠し絵やおもしろい仕掛けが! みんなに教えたくなる年賀状の秘密を紹介します。
ガイド記事18位日本全国2万4000の郵便局から専門家が厳選!「日本一」の郵便局5選
切手収集家や郵便局めぐりをする人の間で話題になる、「日本一○○」な郵便局を切手収集家でもある専門家が厳選して紹介します。
ガイド記事