日帰り旅行 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年11月14日 日帰り旅行内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位海軍・海自・砲台カレー!? "カレーの街"横須賀を散歩
"軍港の街"横須賀を訪れたなら食べたいのがカレー。横須賀といえば「よこすか海軍カレー」がすぐに思い浮かぶなど、すっかり"カレーの街"として知られるようになりましたが、最近、新たに様々なカレーが誕生しているといいます。名物のカレーを味わいながら、周辺の散歩も楽しんでみましょう。
東京発の日帰り旅行ガイド記事12位都心から2時間!まるで巨大な地下宮殿「大谷資料館」
地下宮殿の内部のように見える巨大な地下空間。実は「餃子の街」として知られる栃木県宇都宮市にある『大谷資料館』という場所。建築に使う"大谷石"の採掘場跡で、石材を切り出しているうちに、このような空間ができあがったのだそうです。早速、宇都宮に出かけてみましょう!
東京発の日帰り旅行ガイド記事13位「地獄のぞき」に国内最大の大仏!千葉の鋸山を歩く
垂直に切り立った岩壁のてっぺんから、動物の鼻のように突きだした岩。足元を見下ろせば、足がすくむような高さ。この場所は、千葉県鋸南(きょなん)町の「鋸山(のこぎりやま)」にある、通称「地獄のぞき」と呼ばれる絶景スポット。「地獄のぞき」を含む鋸山の広大な山域が、日本寺という寺院の境内になっており、「地獄のぞき」のほか、奈良の大仏のおよそ1.7倍の高さの「日本寺大仏」など、様々な見所があります。
東京発の日帰り旅行ガイド記事14位箱根・芦ノ湖周辺の絶景を巡る!一日観光モデルコース
近年、新しい旅館や日帰り温泉施設が続々とオープンしている箱根の芦ノ湖畔を周遊する一日モデルコースをご案内します。記事の後半では、2019年夏から秋にかけて「音」をテーマにした様々なイベントを行う「すてきな箱音(はこね)♪プロジェクト2019」を紹介します。
東京発の日帰り旅行ガイド記事