会津・磐梯の観光・旅行 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年04月24日 会津・磐梯の観光・旅行内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位森に囲まれた五色温泉のある「裏磐梯ロイヤルホテル」
猪苗代から少し足を伸ばして、裏磐梯の美しい自然の景色を楽しめる「裏磐梯ロイヤルホテル」がおすすめです。部屋は2人部屋でも3人は寝れそうなほど奥行きがあり、海外にあるペンション風な内装が素敵。お食事は山の食材がメインで、お風呂は磐梯山の岩石を使った荒々しい雰囲気の岩の温泉に入れます。リゾート感満載のホテルになっています。
会津・磐梯のホテル・旅館投稿記事12位「鶴が城」で明治維新にかけての激動の歴史を感じる!
「鶴が城」は、2013年のNHK大河ドラマ「八重の桜」で、しばしば登場し福島県会津若松市のシンボルとなっている城です。戊辰戦争で約1ヶ月にわたって激しい攻防戦が繰り広げられました。そして傷ついた天守閣は明治7年に取り壊されましたが、昭和40年に再建されました。現在天守閣の内部は郷土博物館となっており、幕末から明治維新にかけての激動の歴史を肌で感じることができます。
会津・磐梯の観光スポット投稿記事