卓球 人気記事ランキング(2ページ目)
2025年02月23日 卓球内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
11位男子選考リーグ戦速報 日本代表第1号に新井周
来年のアジア選手権、世界選手権の国内予選となる男子の「選考リーグ戦」(11月1~4日、岩手県水沢市総合体育館)が行われ、1位となった新井周(グランプリ)が日本代表第1号に内定した。
卓球関連情報ガイド記事壁谷 卓12位10月の卓球ニュース&解説(02年)
10月の卓球のニュースや背景。釜山アジア競技大会で日本女子が銅メダル、後期日本リーグ、全日本学生選手権、オランダオープン21歳以下で坂本が初優勝、全日本カデットの部。
卓球関連情報ガイド記事壁谷 卓13位女子アジアカップ2003観戦記
世界ランキングの日本女子「トップ3」にいる梅村礼、藤沼亜衣、福原愛がそろって出場した女子アジアカップ2003。全日本選手権の中心なりそうな彼女たちと、地元推薦で初めて日の丸をつけた末益薫の戦いのコラム。
卓球関連情報ガイド記事壁谷 卓14位2004全日本卓球コラム(2) 前略 斎藤清様
全日本選手権での通算90勝の達成、おめでとうございます。ほんとうに出場できるのか、コートに姿を現すまで信じられなかったのも事実です。3週間前に奥様のよし子さんを亡くされたばかりだったのですから……。
卓球関連情報ガイド記事壁谷 卓15位アンドロラバーのモニター感想 「破壊力満点」はウソじゃない!
しばらく前に、「『取扱注意』の破壊力満点ラバー」としてアンドロの「レボリューションC.O.R」を紹介しましたが、そのラバーモニターとなった5人の方から寄せられた感想を紹介します。
卓球関連情報ガイド記事壁谷 卓16位明治大卓球部・平岡監督に学ぶ技術論「フォアハンド」
明治大学卓球部の平岡義博監督に学ぶ技術論「フォアハンドの設定」について。フォアハンドの打法ではもうひとつ、打球時の「ヒジの角度」が設定のツボになるという。
卓球関連情報ガイド記事壁谷 卓17位2005全日本卓球男子シングルス 吉田海偉「あたりまえの初優勝」
平成16年度全日本卓球選手権大会の男子シングルスで、昨年日本に帰化した吉田海偉(日産自動車)が初優勝を飾った。驚異的なフットワーク、強力なフォアハンドドライブを武器に、前評判どおりの強さを見せつけた。
卓球関連情報ガイド記事壁谷 卓18位無回転で予測不能な動きをする「ナックルサーブ」
ナックルサーブとは、別名無回転サーブとも言われ、ボールに回転をかけないサーブのこと。卓球においてボールに回転を加える場合、ラケットでボールを擦ります。なので、ナックルサーブの場合はラケットを押し出すような感じで打球します。
投稿記事