お笑い・バラエティ 人気記事ランキング(3ページ目)
2025年02月22日 お笑い・バラエティ内でアクセスの多かった記事をご紹介します。
21位爆笑レッドカーペット完全レビュー!@5/21
先週に引き続き「レッドカーペット」全出演芸人チェックです。今回はゲストに「江守徹」的存在がいないせいか、みんな優しい採点でした。当ガイドのレビューはあくまでも私観なので、自分なりの採点もしてみては。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事22位ねづっちで話題の[謎かけ]ってそもそも何?
「整いましたぁ!」のフレーズで、人気上昇中。Wコロンのねづっちは、本業の漫才よりも謎かけで各バラエティに引っ張りダコです。でも、みんな謎かけのこと知ってるの? この機会に勉強しましょ。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事23位笑っていいかも? 障害者バラエティー「バリバラ」
お笑いファンの中では、すでに熱い話題となっているバラエティー「バリバラ」。どんな過激な民放のバラエティーでもマネできない内容が、NHK教育テレビで絶賛放送中です。その人気を受け、きたる12月4日にゴールデンの2時間特番としてオンエアが決定!! 今回は番組プロデューサーからの長文メッセージとともに、「バリバラ」そして特番の魅力にぐっと迫ります。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事24位「2012年の年一番だ!」と思う、お笑いグループ
私が今年ブレイクする可能性があると思うグループは「ニッチェ」です。ニッチェとはマセキ芸能社所属の女性お笑いコンビ。江上 敬子(えのうえ けいこ)[ボケ担当]と近藤くみこ(こんどう くみこ)[ツッコミ担当]の二人からなる。
おすすめ芸人・バラエティ番組投稿記事25位もう一度見たいバラエティ「鶴瓶上岡パペポTV」
もう一度見たいバラエティ番組「鶴瓶上岡パペポTV」の概要、見所をご紹介します。
おすすめ芸人・バラエティ番組投稿記事26位散歩番組のルーツを探る
まだまだ根強い人気のある「散歩番組」。では、その元祖って何なのでしょうか。一般的(というか、関西方面)見解を紹介しつつ、当ガイドなりの異見の述べてみたいと思います。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事27位知ってる筈のネタ「ダメよ、ダメダメ」を徹底解明する
2014年の流行語対象となり、誰もがすっかり耳になじんだ「ダメよ、ダメダメ」。この言葉が使われたコント「未亡人朱美ちゃん3号」も、何度か目にしたという方が多いと思います。今回はこのネタを徹底的に読み解いて、隠されていた魅力を引き出していきます。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事28位天才か天然か、2015年版「ガッツ石松伝説」
ご存じないかもしれませんが、4月11日は「ガッツポーズの日」です。この良き日を記念して、ある意味、名付け親でもあるガッツ石松の伝説の最新版をお届けします。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事29位「日本礼賛番組」の出現には理由があった
ここ最近、外国人が日本をほめまくる番組が目立っています。思い起こしてみると、外国人が日本を批判する番組はあっても、逆のパターンは新機軸です。なぜ突如出現したのか? そこにはある理由がありました。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事30位偶然か?必然か?いま「25分番組」が面白すぎる
番組の分類を放送時間の長さで行うなんて、ナンセンスに見えるかもしれませんが、全体から見るとごくわずかしかない「25分番組」が、どれも従来の番組にはない面白さを持っているんです。でも、そもそも番組の面白さと分数とに関連があるんでしょうか?
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事