ハンドメイド
アートクレイシルバー 新着記事一覧
-
リサイクルから生まれた銀粘土の話
更新日:2015/07/23
レントゲンフィルムや現像後の廃液には「銀」が含まれていることをご存知ですか?アートクレイシルバーは、こういったレントゲンフィルムや現像廃液等を回収して精製された銀を100%使用しています。リサイクルという環境保全の取組みから生まれたアートクレイシルバーですが、今回は、アートクレイシルバーの素材である銀をはじめとした「貴金属のリサイクル」について、少しお話したいと思います。
-
葉っぱそのまんまペンダント
更新日:2013/06/27
緑の植物が咲き誇る季節。本物のハーブや葉っぱを使って、オリジナルモチーフのアクセサリーを作ってみましょう。
-
父の日のギフトに「シルバーリング」を
更新日:2013/05/29
父の日のギフトに、世界に一つしかない、あなたが手作りする「シルバーリング」のご提案です。
-
アートクレイシルバーを始めるにはキットがおすすめ
更新日:2013/04/24
ご家庭にガスコンロがあれば、アートクレイシルバーを体験することができます。まず始めるには、制作に必要な材料や道具がセットになった「アートクレイシルバースターターセット」がお奨めです。あとは材料となるアートクレイシルバーを買い足していただければ、あなたのシルバーアクセサリーコレクションがどんどん充実すること間違いありません。
-
アートクレイシルバー・銀粘土とは?
更新日:2013/04/23
アートクレイシルバーの成分は、純銀の微粉末、水、バインダー(結合材)。これらを混ぜ合わせて柔らかい粘土状になっています。造形⇒乾燥(修正)⇒焼成⇒仕上げの4ステップで、粘土から、純度99.9%以上の純銀作品が完成します。また、造形時に出る粘土くずや削り粉は全て再利用できるので、無駄がありません。