エンタメ
テレビ番組 新着記事一覧(43ページ目)
笑っていいかも? 障害者バラエティー「バリバラ」
お笑いファンの中では、すでに熱い話題となっているバラエティー「バリバラ」。どんな過激な民放のバラエティーでもマネできない内容が、NHK教育テレビで絶賛放送中です。その人気を受け、きたる12月4日にゴールデンの2時間特番としてオンエアが決定!! 今回は番組プロデューサーからの長文メッセージとともに、「バリバラ」そして特番の魅力にぐっと迫ります。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事相武紗季が泉ピン子!人が変わった様にって、代わってる
別人のようになっていることを「人が変わったようだ」といいますが、長い年月を描くドラマの場合、年齢により違う俳優が演じることがあります。それが似ていればいいかというと、必ずしもそうじゃないのが難しいところで
秋ドラマ情報ガイド記事ハリウッド・セレブが日本でオバカな番組に出る理由
最近、日本にやって来た世界的大スターが、バラエティに出演して芸人と絡んだりする姿を、よく見ませんか? 本国では考えられないことなのに、なぜ日本ではOKなの? そこには日本の映画が関係しているのです(と、当ガイドはにらんでいるんです)。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事吉本興業のビートルズといえば?2丁拳銃だったよーな
先日のビートルズイベントで登場したゲストが、吉本興業のピースとジャルジャル。吉本でビートルズといえば、誰か忘れちゃいませんか? ってことで、ゲスト出演していない芸人の方にあえてスポットを当ててみました。お断りしておきますが、出演された2組のゲストに対して批判するつもりは、まったくありませんから(キッパリ)
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事主演俳優を出していると主題歌も
いきものがかりは『ゲゲゲの女房』『ホタルノヒカリ2』と二つのヒットドラマの主題歌を同時に担当。しかしちょっと前にも同じような流れをみたような。ドラマの主題歌についていろいろ考えてみました。
ドラマ関連情報ガイド記事秋ドラ情報:おひさしぶりねで勢揃い
秋の連ドラ、最後に発表になったのはのダウンタウン浜田雅功主演作で『明日があるさ』以来9年ぶり連ドラ主演。他にもひさしぶりの連ドラ主演俳優が登場します。
秋ドラマ情報ガイド記事TVとラジオで二重人格? な人たち
TVで毎日のように見るタレント、芸人でもラジオ番組を担当してる人って意外と多いですね。中には、テレビと全く違う一面を見せて、いや、聴かせてる人が少なくなくって。そのギャップが楽しいんですよ。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事「アメトーク」企画 勝手にプレゼンします!
芸人自らの持ち込み企画で大人気のトークバラエティ「アメトーク」。面白そうなんで、当ガイドも勝手にプレゼンしてみます。もちろん、番組スタッフとは何のパイプもありゃしませんが(キッパリ!)。
お笑い・バラエティ番組最新情報ガイド記事大河ドラマは戦国・幕末・それ以外の繰返し
2012年の大河ドラマは『平清盛』。『新・平家物語』以来二度目の平清盛主役ですが、大河複数回主役はこれまで義経,信長,秀吉,家康,内蔵助,龍馬と国民的ヒーローばかり。なぜヒールイメージの平清盛が?
ドラマ関連情報ガイド記事ゲゲゲの女房でヒノデビールは巻き返せるか
『ゲゲゲの女房』でヒノデドライにユニコーンビールのビール戦争勃発!なにそんなビール聞いたことない? いえいえ、飲んだことも聞いたこともなくても見たことがある(かもしれない)人気ビールがあるんです。
ドラマ関連情報ガイド記事