海外旅行
アジア 新着記事一覧(4ページ目)
日本と違うインドネシアの「朝ごはん」事情! トッピング盛り盛りの「攻めのおかゆ」!? 朝屋台も外せない
場所が違えば食べるものも違うもの。日本の定番の朝食といえば「納豆定食」などがありますが、さて、インドネシアでは……? 「インドネシアの朝ごはん事情」を現地在住の筆者が紹介します。
ガイド記事えっ、トイレの便器や冷蔵庫も……!? 日本人の私が「インドネシア」に移住して衝撃を受けたこと4選!
移動手段や時間の使い方、信仰心など……ひとたび日本を離れて海外で生活すれば、日本の常識が通用しないこともしばしば。今回は、日本からインドネシアに移住した筆者が衝撃を受けた「日本とインドネシアの違い」についてお話ししましょう。
ガイド記事「なんなんだよ、この世の中!」と愚痴ること間違いない。ハイスペックでも就職できない“韓国の矛盾”
幼い頃から名門大学に入学し、卒業後は大企業就職を目指す韓国の子どもたち。しかし、現実はなかなか難しい。たとえ名門大学を卒業しても、大企業はおろか、就職さえままならない。今どきの韓国の就職事情を解説する。
ガイド記事「紙でお尻を拭くなんて」汚らわしい? 日本人が驚くタイのトイレ事情、意外な理由で罰金トラブルも
旅行先として世界中から人気を集める「タイ」。新型コロナウイルスの水際対策が緩和され、日本からの渡航者数も復調の兆しを見せています。今回は、タイを訪れる前に知っておきたい「タイのトイレ」事情について、現地在住の筆者が紹介します。
ガイド記事「日本人なのに知らなかったの?」と言われてとほほ……在韓日本人が韓国でキャッチする日本の流行
韓国ではさまざまな日本のカルチャー、コンテンツが人気だ。それらは生活の中に浸透していて、韓国在住の筆者も、日々日本のあれこれに接しながら暮らしている。今の流行を盛り込みながら、身近に日本がある韓国の様子をお話しししよう。
ガイド記事日本人が驚く「インドネシアのトイレ」事情! お尻はシャワーで洗い流す? 床や便器がびしょびしょ……
マスク着用義務が撤廃され、ワクチン接種証明書の提示も不要となったインドネシア。首都ジャカルタには世界各国からビジネスパーソンが戻ってきており、街は活気を取り戻しつつあります。入国のハードルが低くなった今、事前に知っておくと得する最新「インドネシアのトイレ事情」を現地在住の筆者が紹介します。
ガイド記事インドの食事マナーと食文化を知っておこう!
インドの食事マナーと食文化について紹介します。ランチタイムの東京のオフィス街のインド料理屋は常に満席で大賑わい。でも食べる機会はある割に知られていないインドの食文化やマナー、タブーな食べ物について学びましょう。
インドの観光・世界遺産ガイド記事冬野 花【2022年】韓国のお土産で絶対買うべきおすすめ10選! バラマキ用お菓子からプレゼントまで
韓国で買いたいオススメのお土産をご紹介。悩みがちなお土産選び、できれば韓国らしさがあるものを選びたい。でも誰に何をあげたらいい? 2022年版の今回のお土産記事では、まさに今韓国で注目のモノを中心に、特別感ある素敵なモノを集めてみました。韓国旅行前にぜひチェックしてみてくださいね。
ガイド記事東京&近郊で香港グルメを食べるなら! 本場の味を楽しめる香港料理おすすめ店5選
香港&アジアファンの皆さんにおすすめの、東京および近郊で楽しめる香港グルメを楽しめる5店。気軽に通えるカジュアル店とちょっぴり贅沢な高級店に分けて紹介します。※各店の営業時間は事前に公式サイトやSNS、電話にて確認を。
ガイド記事シンガポール在住者から見た「新型コロナ」事情。コロナ対策「成功」から一転クラスター発生も…
他国におけるコロナ感染対策、ニュース等で情報は入ってきますが、実際はどうなのでしょうか。シンガポールでのコロナ感染対策を現地在住の筆者がレポートします。
ガイド記事