海外旅行
アジア 新着記事一覧(267ページ目)
台湾資料センターへGO!
台湾の代表機関である台北経済文化代表處に属している「台湾資料センター」。台湾に関する書籍や資料がそろっています。東京は港区三田5丁目にあり、地下鉄営団南北線と都営三田線が伸びて訪れやすくなりました。
台湾関連情報ガイド記事阿多 静香台湾のオシャレ? 台湾的打扮
台湾では、実用とオシャレを兼ねた優れもの、「マスク」がマストアイテム! 日本では見られない、台湾ならではのオシャレがあるんです。
台湾関連情報ガイド記事阿多 静香最高賞金何十億円! 宝くじ 六合彩 入門
5香港ドル(約75円)の賭け金が最大、何億円にもなる驚異的な宝くじ、六合彩(マーク・シックス)。熱狂する市民、仕組みや購入方法の基礎をご紹介。当選者の仲間入りをするチャンスかも…。
香港関連情報ガイド記事岩野 睦旧・啓徳空港のその後を追う!
98年7月まで香港にドラマチックな離発着を提供し続けてくれた旧空港は閉鎖後どうなったのか?その後、久しぶりに訪れてみた。そこで見たものは、過去をまるで忘れたかのように驚くべき変貌を見せていた施設だった。
香港関連情報ガイド記事岩野 睦GWの台湾旅行、花蓮へぜひ 台北と花蓮を結ぶ「観光列車」
台北と東部最大の都市「花蓮」を結ぶ観光列車が登場しました。花蓮は、山へ行けば太魯閣峡谷や蘇花公路を楽しめ、海へは鯨やイルカウォッチングのツアーに参加して行けます。大自然を満喫しに行ってみませんか?
台湾関連情報ガイド記事阿多 静香第1回目はシャツです! オーダーメイドしよう?1?
季節はすっかり春。このところの暖かい陽気でコートはすっかりいらなくなりました。これからの季節、上着も脱いで、シャツだけということも多くなります。だけど、シャツってなかなか自分にぴったりのサイズってないんですよね。そこで今回は、あなたにぴったりサイズの素敵なシャツをオーダーメイドできるショップを御紹介します。
韓国のお土産・ショッピングガイド記事河村 裕美ミャンマー人街探索
多くの華僑が台湾にいる親族を頼ってやってきて住んでいます。台北市の隣にある中和市には、ミャンマー人華僑が集中して住んでいます。そこにある「ミャンマー人街」と呼ばれる場所を訪れると、異国にいる感覚におそわれます。台湾っぽいことに飽きたら、地下鉄に乗ってここまで足をのばしてみると、手軽に異国情緒が味わえるのです。
台湾関連情報ガイド記事阿多 静香香港式結婚披露宴 出席報告 前編
同僚かつ友人の香港人から、赤と金に彩られた封筒を渡された。これは香港でもっともおめでたい色の組み合わせ、結婚式の招待状だった。たった一人の日本人として招かれた僕が、香港の結婚式の実状をレポート!
香港関連情報ガイド記事岩野 睦All About Japan台湾サイトだけの情報 竹里館でお茶を習う
台湾産の茶をもっと知りたい! こんな目的で台湾を訪れる人がまだまだ多いんです。信頼のおける茶藝館で、しかも1回で終了するお茶講座をご紹介します。少しでもお茶を理解できれば愉しみもふくらむはず。
台湾関連情報ガイド記事阿多 静香冬こそ人気の麻辣火鍋で燃える
台湾の代表的な鍋料理、麻辣火鍋をご存じですか? すこし寒くなる12月、火鍋専門店がにぎわいを見せてきました。冷えた体を暖める、それにはとにかく辛い麻辣火鍋が1番と、台湾の人々が出かけます。そんな麻辣火鍋の特徴をご案内します。
台湾のグルメ・レストラン・屋台ガイド記事阿多 静香