海外旅行
ヨーロッパ 新着記事一覧(118ページ目)
眼下に望むライン川の絶景
私が友人に連れていってもらったのが、グラウビュンデン州の小さなFlims(フリムス)という村近郊にある、ライン川のビューポイント。簡素な、普通の鉄骨で作ってある展望台が吹きさらしの状態で設置してあるのですが、そこからのアルプの山の眺めとはるか下に見えるライン川は圧巻です。
スイスの絶景の口コミ投稿記事バルセロナ&マドリードとスペイン北部9日間
闘牛にフラメンコ、よく知られるスペインのイメージですが、全く異なる顔を持つ地方もあります。緑豊かで美食で有名な北部の街も訪れてみませんか。もちろん首都と人気のバルセロナも外さずに!
スペイン旅行のモデルコースガイド記事気取らぬ雰囲気が魅力の北欧カフェ/フィンランド23
ロヴァニエミで、気取らない雰囲気のカフェでのんびりしたいなら、伝統的なカフェ&スイーツのお店「アンティンカーポ」がお勧め。お店の工房でこだわりを持って作られた、ケーキやデザート、甘い菓子パンのプッラなどがたくさん並んでいます。フィンランドのコーヒータイムならではの、おいしい味に出会いたい人に一押しのカフェです。
ロヴァニエミの観光・ショッピングガイド記事高橋 絵里香リムリックの街で「アンジェラの灰」の舞台巡り
1997年にピューリッツア賞を受賞したフランク・マコート氏の自伝的小説「アンジェラの灰」。アイルランドがヨーロッパの貧しい小国だった時代に、リムリックで過ごした少年時代。繊細だからこそ生まれるユーモアな視点で物事をとらえながら一日一日を生きるマコート少年の歩いたリムリックを体感できるツアーです。
アイルランドの観光ガイド記事原 貴子アイルランドの苦難の歴史を伝えるキルメイナム刑務所
独立を目指しながら失敗に終わったイースター蜂起後にリーダーたちが収監・処刑されたキルメイナム刑務所。現在ではミュージアムとして一般に公開され、激動の歴史を今に伝えています。
ダブリンの観光スポットガイド記事原 貴子オスロのホテル
宿泊環境が十分に整っているノルウェーの首都オスロ。料金は高いけれども、思い出の残る贅沢な一夜を過ごせる高級ホテル、十分なサービスと設備が整った中級ホテル、低価格な共同施設の安宿&ユースホステル、そしてまだまだ知られてはいない北欧風のおしゃれなアパートメントホテル。これら4タイプのオスロのホテルの特徴をご紹介します。
オスロのホテルガイド記事パリの伝統と活気を感じる、シャンゼリゼ通りと凱旋門
パリの伝統と活気を感じることができるシャンゼリゼ通り。すべての目的を叶えることができる大通りです。また、そこから西へ目をやった先にある、パリを象徴する建物のひとつ「凱旋門」とのコラボレーションした景色が美しくおすすめです。
フランスの絶景の口コミ投稿記事バルセロナに溢れる「ガウディ」に浸る
スペインへ立ち寄った目的は、ガウディの建築に触れること。必ずおさえたいのはサクラダファミリアです。無数の彫刻が建築の隅々にまであしらわれ、建物自体が彫刻と言っても過言ではないかもしれません。存在感は凄まじいものです。その他にも、バルセロナの街はガウディのデザインで溢れていますよ。
スペインの絶景の口コミ投稿記事まるで中世!ヴェネチアの仮装カーニバル
ヴェネチアで特に素晴らしいと思ったのは2月のカーニバルです。サンマルコ広場には次々と仮装した人たちが集まり、中世に迷いこんでしまったかのような錯覚を覚えます。普段のヴェネチアとは全く違った雰囲気で、ヴェネチアがお好きな方はぜひ訪れてほしいと思います。
イタリアの絶景の口コミ投稿記事最高の癒しを堪能「キフツゲートコートガーデン」
母娘三代によって造られた庭園「キフツゲートコートガーデン」。こちらは白いツル薔薇が有名です。また、階段を下りていくローワーガーデンからは遠くの景色が見渡せ、別の趣があります。ベンチ座って、ボーッとお花を眺めるひと時は、最高の癒しの時間。これぞイングリッシュガーデンを堪能しました。
イギリスの絶景の口コミ投稿記事