国内旅行
静岡の観光・旅行 新着記事一覧
-
静岡のお土産12選!静岡駅で買えるおすすめお菓子&雑貨
更新日:2018/12/18
静岡県といえば富士山など観光地の多い土地柄ですよね。お土産はJR静岡駅とその周辺には帰りがけに寄れるお土産ショップが多数あり、お土産の種類もバラエティーに富んでいます。今回はJR静岡駅とその周辺で購入できるお土産を、お茶や「うなぎパイ」「こっこ」をはじめ有名なお菓子はもちろん、おおつまみや、食べ物以外の雑貨などもあわせて12選、選んでみました。
-
静岡駅の駅近ラーメン!徒歩圏内でサクッと寄れるおすすめ店5選
更新日:2018/04/07
個性的なラーメンが多い静岡。県全体としてラーメン店は多いものの、新幹線がとまる静岡駅から歩いていけるお店が少ない印象。出張の合間など、時間が無いときでもサクッと行きやすい、駅近のおすすめ絶品ラーメン店をご紹介します。
-
注目のスポット・三島観光で押さえておくべき7つのポイント
更新日:2017/09/27
湧水の街三島は伊豆の付け根にある街。東名高速や東海道新幹線で東京から1時間以内で到着します。要衝として栄えたこの街は、隣接する伊豆、箱根、沼津等の観光地へのアクセスも抜群。日本一の吊り橋や歴史あるパワースポットが出迎える注目の街です。今回はそんな三島を観光するときに注目すべき7つのポイントをご紹介します。
-
Hey!Say!JUMPツアー2017と共に楽しめる観光&グルメ
更新日:2017/08/18
2017年で結成10周年を迎えるHey!Say!JUMPのアニバーサリーツアーが、8月11日からスタート。遠方から向かうという方も多いのではないでしょうか? これからコンサートが開催されるエリアでおすすめの観光スポットやグルメをご紹介!
-
うなぎに餃子!絶対喜ばれる浜松のおすすめお土産16選
更新日:2015/06/08
浜松は日帰り温泉も充実!関西からも関東からも気軽にお出かけできるスポットです。うなぎパイや餃子をはじめあげ潮、こっこなどのお菓子など、お土産も人気!道の駅などでも美味しいお土産が探せそうです。浜松のおすすめのお土産をお店とともに紹介します!
-
浜松まつりの歴史、魅力とは? 交通規制やシャトルバス情報も
更新日:2015/04/13
ゴールデンウィークの期間中に毎年侍史されている浜松市の「浜松まつり」は別名「凧まつり」と呼ばれています。今回はその浜松まつりの歴史や魅力、交通規制やシャトルバスなどのお得情報をご紹介したいと思います。
-
イルミ、動物園、イチゴ狩り…はままつフラワーパークの魅力
更新日:2015/04/06
浜名湖のスグ近くにある「はままつフラワーパーク」は動物園も隣接している楽しいと美味しいがいっぱいの植物園です。近くにはイチゴ狩りも楽しめる「はままつフルーツパーク」もあるので一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?
-
お茶?お菓子?贈って喜ばれる人気の静岡のお土産7選
更新日:2015/03/02
静岡といえばお茶。でも、お茶以外にも静岡には人気のお土産があるんです。うなぎパイや田子の月、桜えびせんべいやこっこなど、江戸時代からある銘菓や最近人気のお菓子まで!人気ランキングなどでも話題の静岡で人気のお茶とお菓子をご紹介します。
-
夜景スポット数は日本一! 静岡県のエリア別「有名夜景」12選
更新日:2014/09/09
夜景スポットの数が日本一とも言われている静岡県。県内には夜景ドライブで立ち寄れるスポットが無数にあり、大都会にも劣らないほどの迫力ある夜景が楽しめます。そこで、夜のドライブデートにも使える夜景スポットをまとめました。
-
【画像・感想付き】全国47都道府県のオススメお土産まとめ
更新日:2013/09/26
もうお土産で迷わない! 全国47都道府県のおすすめお土産をぜ~んぶ集めました! 定番ものからちょっと変わったレアものまで、味は甘いものからしょっぱいものまでさまざま。旅行前にチェックしてみては?