国内旅行
沖縄の観光・旅行 新着記事一覧(20ページ目)
沖縄・八重山屈指のビーチ!竹富島のコンドイビーチ
竹富島にある、真っ白に続く長い砂浜と、エメラルドグリーンに広がる遠浅の海、コンドイビーチ。どこまでも続く遠浅が特徴で、沖の方までずっと歩いていくことができます。そこで寝そべると、360度水面からみえる風景は、言葉では言い表せないほどです。波は穏やかで子供でも安心して遊べます。
沖縄の観光スポット投稿記事八重山郷土料理が楽しめる「舟蔵の里」(石垣島)
八重山郷土料理のお店「舟蔵の里」。3000坪以上の広大な土地には、野外ステージやギャラリーまであります。沖縄料理を満喫できるメニューが揃っていて、会席料理は2300円から。時間によっては三線と仲居さんによるおどりも。食事だけでなく一粒で二度おいしいとっておきのお店です。
石垣島のグルメ投稿記事最も沖縄らしい風景に出会える!石垣島の川平湾
日本百景にも選ばれた景勝地、川平湾。エメラルドグリーンの海がとてもきれいな場所です。また、季節や天候によっても色が変わる神秘的な場所でもあります。湾内に小さな島がぽつんぽつんと点在し、まるでポストカードのような風景。THE沖縄、と言っても過言ではないでしょう。
石垣島のおすすめスポット投稿記事台風に足止めされたら!雨の沖縄・那覇観光プラン
いわゆる沖縄の旅のトップシーズンは、実は沖縄の台風シーズンでもあります。うまくタイミングをかわして沖縄旅行を楽しめればラッキーですが、直撃でないまでも欠航などで翻弄されてしまう可能性も大。運悪くバッティングしてしまった時のために、特に足止めを食らうことの多い那覇での、悪天候時の過ごし方・楽しみ方をご紹介いたします。
那覇の情報ガイド記事どこか懐かしい沖縄の人気店・ハイウェイドライブイン
コザ十字路から美里方面に進んだ右手にあるお店、ハイウェイドライブイン。お昼時、夕食時はいつも満員で、どのメニューもボリュームがあります。オープンキッチンの中で、おじさんたちが無口で料理を作っている姿もシュールで面白いですよ。
沖縄のグルメ投稿記事沖縄旅行で気軽に離島気分!水納島
沖縄本島北部に浮かぶ三日月形の小さな島、水納島(みんなじま)。クロワッサン形をしていることから、別名クロワッサンアイランドとも呼ぶそうです。渡久地港から高速船で15分、沖縄本島から日帰りで、離島気分が手軽に味わえるのが大きな魅力です。
沖縄の観光スポット投稿記事沖縄の老舗タコス屋「チャーリー多幸寿」
コザ、空港通り近くの有名なタコス屋、「チャーリー多幸寿。1956年創業の老舗で、本当に美味しいタコスが食べられます。近くに米軍基地があり、米軍さんの客も多いので、店内はアメリカの雰囲気抜群! 店内には、訪れた有名人のサインが所狭しと飾られています。
沖縄のグルメ投稿記事沖縄の絶景とともに食べたいピザ「花人逢」
沖縄本島の北部・本部町の高台にあるピザのお店「花人逢(かじんほう)」。雑誌、TVなどでもよく紹介されている有名店なので、待ち時間は覚悟の上で……。看板メニューのピザはボリューム満点で美味!古民家風の店内でゆっくり沖縄の風を感じてみてください。
沖縄のグルメ投稿記事沖縄・下地島の景勝地!神秘的な雰囲気の「通り池」
宮古島からフェリーで伊良部島に渡り、さらに橋でつながっている下地島にある景勝地「通り池」。大小2つの円形の池からなり、国の名勝と天然記念物に指定されています。2つの池は地下でつながっていて、海側の池は外の海ともつながっているんだそう。ダイビングスポットとしても人気。
沖縄の観光スポット投稿記事まるでアメリカ!? 沖縄のCLIMAX COFFEE
沖縄生まれのコーヒーショップ、CLIMAX COFFEE。店内に入ると、ここは日本だよね?というくらいアメリカンな雰囲気! 気になっていたパンケーキもまさにアメリカンサイズでした。ホットケーキ程甘くないので、ソースやクリームがしっかり乗っていても全然くどくない美味しさ。オススメです。
沖縄のグルメ投稿記事