1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
月の年金22万円・資産1500万円「携帯電話の着信が信じられないくらい減った」67歳男性が感じる変化
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、大阪府在住67歳男性のケースを紹介します。
投資歴40年の61歳男性「下落前に株式5500万円を売却して正解だった」それでも危機感を募らせる理由
All Aboutが募集しているアンケート「不安定相場での投資戦略」から、2024年8月にかけての株式市場の乱高下に対して、まわりの方がどのような行動をとっていったのか見ていきます。今回は三重県在住61歳男性の立ち回り方です。
66歳男性・月の年金15万9000円「引っ込み思案だった現役時代」への後悔
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、香川県在住66歳男性のケースを紹介します。
39歳・年収300万円「月に5000円。絶対に苦しくならない金額で投資する」と語る会社員女性のiDeCo積立術
All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んでいるのか、運用目標や運用方針、成功体験から失敗事例などを見ていきます。今回は埼玉県に住む39歳女性の積立投資エピソードです。
現預金1億5000万円「一週間から10日前後の海外旅行に行く計画を立て、準備に時間をかけるのが楽しみ」と語る61歳女性の年金生活
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、東京都在住61歳女性のケースを紹介します。
投資歴3年・48歳女性「下落相場で含み益が約3分の1に。NISAをしなければ増えなかったお金!と思うしかない」
All Aboutが募集しているアンケート「不安定相場での投資戦略」から、2024年8月にかけての株式市場の乱高下に対して、まわりの方がどのような行動をとっていったのか見ていきます。今回は愛知県在住48歳女性の立ち回り方です。
70歳男性・元病院事務長「65歳でボイラー技士1級を取得し大学勤務」セカンドキャリアの月収や賞与はいくら?
高齢になっても働き続けたいと考える人が増える一方で、シニア世代の再就職は依然ハードルが高いのが現実です。定年後の再就職に有利な資格、定年後も稼げる資格とは。All Aboutが実施したアンケート調査から資格を活かして働くシニアの実情を紹介します。
12星座別!2024年9月1日~9月30日の金運アップ方法【牡羊座~乙女座】
2024年9月は、太陽は水星を伴って主に乙女座を運行します。身の回りを夏から秋仕様へと変えていく時期となるでしょう。インテリアの模様替えや衣類の再チェックに始まり、頭の中や暮らし方にも変化が訪れるはず。とくに太陽は牡牛座にいる天王星と120度の幸運な角度を作りますから、自分でもびっくりするようなアイデアがわいてくる可能性があります。それこそ天から突然の啓示があるような感じで。忘れずにメモして、いつもそれについて考えるようにしてみましょう。きっとこのアイデアをモノにすることができるはずです。
12星座別!2024年9月1日~9月30日の金運アップ方法【天秤座~魚座】
9月の大きなトピックは、冥王星の星座移動。9月2日には山羊座に逆戻りします。冥王星は時代を支配する星と考えられるので、世相は混乱し、時にかつての世界へと戻ったような感覚を持つかもしれません。しかし世の中が変化するときには必ず混乱がつきもの。この冥王星の動きもまた、私たちを混乱させ、立迷わせることでしょう。けれど時代は必ず変化していきます。それも好ましい世界へと。どうぞ安心して、むしろこの混乱を楽しむくらいの気持ちでいてください。
投資歴5年の58歳女性「日経平均大暴落と言われていたことに違和感」あえて何もしない下落相場の立ち回り
All Aboutが募集しているアンケート「不安定相場での投資戦略」から、2024年8月にかけての株式市場の乱高下に対して、まわりの方がどのような行動をとっていったのか見ていきます。今回は神奈川県在住58歳女性の立ち回り方です。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら