1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
12星座別!2024年9月1日~9月30日の金運アップ方法【天秤座~魚座】
9月の大きなトピックは、冥王星の星座移動。9月2日には山羊座に逆戻りします。冥王星は時代を支配する星と考えられるので、世相は混乱し、時にかつての世界へと戻ったような感覚を持つかもしれません。しかし世の中が変化するときには必ず混乱がつきもの。この冥王星の動きもまた、私たちを混乱させ、立迷わせることでしょう。けれど時代は必ず変化していきます。それも好ましい世界へと。どうぞ安心して、むしろこの混乱を楽しむくらいの気持ちでいてください。
投資歴5年の58歳女性「日経平均大暴落と言われていたことに違和感」あえて何もしない下落相場の立ち回り
All Aboutが募集しているアンケート「不安定相場での投資戦略」から、2024年8月にかけての株式市場の乱高下に対して、まわりの方がどのような行動をとっていったのか見ていきます。今回は神奈川県在住58歳女性の立ち回り方です。
現預金30万円「家賃を下げるため、毎年事故物件に引越ししている」と語る66歳女性のリアルな年金生活
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、東京都在住66歳女性のケースを紹介します。
51歳貯金340万円。58歳までに住宅ローン、リフォームローンを繰上げして完済したい
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、51歳、パートで働く女性。現在、お子さんは独立し、ご主人と2人暮らし。悩んでいるのは、2年前に購入した中古マンションの繰上げ返済。7年後に繰上げ返済で全額完済したいが……。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
資産3600万円「これからのインフレにいつまで耐えられるか不安……」と語る70歳男性のリアルな年金生活
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、福岡県在住70歳男性のケースを紹介します。
41歳・年収600万円男性「オルカンに6年間、積み立てをやめなくてよかった」元本300万円はいくらになった?
All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んでいるのか、運用目標や運用方針、成功体験から失敗事例などを見ていきます。今回は東京都に住む41歳男性の積立投資エピソードです。
36歳・資産1650万円男性「コロナ禍の下落では不安になったが……」6年間のNISA積み立て結果は?
All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んでいるのか、運用目標や運用方針、成功体験から失敗事例などを見ていきます。今回は三重県に住む36歳男性の積立投資エピソードです。
月の年金4万円・現在の預貯金50万円「受給年齢を繰り上げたのは間違いだった」88歳女性の後悔
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、東京都在住88歳女性のケースを紹介します。
40歳・年収300万円会社員女性がオルカンと楽天・VTに4年間積立投資をしたらどうなった?
All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んでいるのか、運用目標や運用方針、成功体験から失敗事例などを見ていきます。今回は滋賀県に住む40歳女性の積立投資エピソードです。
月の年金14万4082円では「旅行もできず、残りの人生パチンコや競馬しか楽しみがない」68歳男性の諦め
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、秋田県在住68歳男性のケースを紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら