1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
月の年金37万円・資産4000万円で「月2回の安いゴルフに、図書館で本を読むのが楽しみ」65歳男性のリアルな老後生活
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、福岡県在住65歳男性のケースを紹介します。
59歳・資産1億1300万円会社員女性「15年の投資歴で感じた」最善だと思う投資行動とは?
All Aboutが募集しているアンケート「不安定相場での投資戦略」から、2024年8月にかけての株式市場の乱高下に対して、まわりの方がどのような行動をとっていったのか見ていきます。今回は東京都在住59歳女性の立ち回り方です。
厚生年金38年加入で資産2億円「軽キャンピングカーで日本中を旅するのが楽しい」という60歳男性の悠々自適な年金生活
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、東京都在住60歳男性のケースを紹介します。
40歳会社員、貯金2200万円。持病があり体力がありません。一刻も早く資産を作り早期退職したい
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は40歳、会社員の女性です。持病を抱え、現在のハードワークからの早期退職を検討中。収入優先でできるだけ長く働くか、途中パート勤務に切り替えるか、FIRE生活を目指すか……。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
12星座別!2024年12月1日~12月31日の金運アップ方法【天秤座~魚座】
2024年12月の特筆すべき星の動きは、獅子座にいる火星が逆行を続けて、水瓶座を運行中の金星、冥王星と180度の凶角を形成することです。とかく横暴な君主といった態度をとりがちな12月の私たち。謙虚にならないとそれぞれが孤立したままになってしまいそう。「ぜいたく志向」が強まるのも気を付けたい点。本当に欲しい物なのか、それとも見栄を張りたいためにぜいたくをしたいのか、自分の気持ちをしっかりチェックする必要がありそうです。
12星座別!2024年12月1日~12月31日の金運アップ方法【牡羊座~乙女座】
2024年12月、太陽は水星を伴って、主に射手座を運行し、魚座にいる土星、海王星と90度の不調和な角度を作ります。因習や常識、体面などにとらわれて息苦しい思いをすることになるかもしれません。12月は友人と語らい、友情を育てていくことが救いとなるでしょう。お金関係の話も友人と情報交換することが役に立つ暗示です。
27歳・年収400万円男性「投資額が少ないとリターンも少ないが」悩みながらS&P500に毎月3万円ずつ約4年間積み立てた結果は?
All Aboutが募集している「積立投資の実体験エピソード」から、周りの方が資産運用にどのように取り組んでいるのか、運用目標や運用方針、成功体験から失敗事例などを見ていきます。今回は岐阜県に住む27歳男性の積立投資エピソードです。
年金繰り下げ中の71歳男性・資産9000万円「お金を残して死ぬことは、人生最大の無駄遣い」と語る理由
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、千葉県在住71歳男性のケースを紹介します。
53歳・リスク資産3000万円無職女性「転職活動中にオルカンがまさかの下落で……」積立投資をどうした?
All Aboutが募集しているアンケート「不安定相場での投資戦略」から、2024年8月にかけての株式市場の乱高下に対して、まわりの方がどのような行動をとっていったのか見ていきます。今回は奈良県在住53歳女性の立ち回り方です。
72歳・月の老齢年金8万1740円、現預金350万円「反省はするけれど後悔はしない生き方をしてきました」と語る女性の年金暮らし
老後の心配事といえば、やはりお金。現役時代にいくら稼ぎ、貯蓄をしておけば安心した暮らしができるのか。All Aboutが実施したアンケート調査から、千葉県在住72歳女性のケースを紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら