1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
12星座別!2022年11月1日~11月30日の金運アップ方法【牡羊座~乙女座】
10月末に幸運の星が、牡羊座から魚座へと宮をかえました。せっかく新しい扉が開こうとしていたのに、また、引き戻されてしまう恐れがあります。いきなり新しいことをしようとしても無理ということはここ数カ月でわかったはず。12月下旬には木星は牡羊座へと戻りますから、今のうちから準備万端に整えておきましょう。
62歳、貯金2320万円。役員を務める会社についていけずノイローゼになりそうです
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、62歳の会社員の方。60歳から現在の会社で役員をしているものの、企業の方針、体質が合わず、一刻も早く退職したいと考えているが、収入面を考えるとなかなか思い切れず悩んでいます。起業や不動産投資という新たな収入確保も検討中。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
52歳、貯金420万円。離婚を前提に別居するため、1040万円の住宅ローンを組みました。老後破綻が不安です
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、離婚を前提とした別居のため、中古マンションを購入した52歳の会社員女性。1040万円の住宅ローンを繰上返済すべきか、貯蓄や投資を増やすべきか……。家計コンサルタントの八ツ井慶子さんがアドバイスします。
49歳貯金1760万円。天涯孤独で57歳での早期リタイアを希望。老後のためにもっと貯蓄すべき?
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回の相談者は、住宅ローン完済後の57歳で完全にリタイアしたいと考える49歳の独身女性。老後のためにもっと貯蓄を増やしたほうがよいのか……? 家計コンサルタントの八ツ井慶子さんがアドバイスします。
12星座別にみる!生まれ持った金運【牡羊座~乙女座】
12星座別に生まれ持った金運とは? お金を節約するとき、貯金するときのヒントにしてみましょう。今回は牡牛座~乙女座の金運能力について、占星術・神秘研究家の小泉茉莉花さんがお教えします!
12星座別にみる!生まれ持った金運【天秤座~魚座】
12星座別に生まれ持った金運とは? どんなことにお金を使えば人生の糧になるのでしょうか? 今回は天秤座~魚座の金運能力について、占星術・神秘研究家の小泉茉莉花さんがお教えします!
45歳、不動産収入が月60万円ありますが、毎月の返済等に25万円かかり、生活はぎりぎりです
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、不動産収入があるものの、ローン返済や体調不良により、支出が多く、生活がぎりぎりという45歳の主婦の方です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
51歳貯金1200万円。ローンの審査に落ちました。それでも住宅を購入したい
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は51歳、主婦の方。住宅ローンで2000万円を借り入れ、1000万円の自己資金と合わせて、新築住宅の購入を希望。ただし、昨年、住宅ローンの審査に落ち、また年齢を考えれば無謀なのかもと悩んでいるとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
44歳会社員、貯金3500万円。プレッシャーがある現在の職場では長く働けるか、不安です……
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は44歳、仕事のプレッシャーで日々ストレスを感じているという会社員の女性。今後、長く働くことに難しさを感じ、リタイアの時期で悩んでいるとのこと。現在の、親と暮らしている実家を相続した場合どうすべきかも含め、ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
12星座別!2022年10月1日~10月31日の金運アップ方法【牡羊座~乙女座】
太陽・水星・金星が天秤座にある10月は、しばらく眠っていたおしゃれ心がめざめるとき。クローゼットの整理がてら、ファッションショーをして着回しを考えてみましょう。一回も着ないからと処分を考えるより、自分できてみることをおすすめ。案外、使い勝手がよくて、いい買い物をしたことに今さらながらに気がつくかも。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら