1995年に創刊し、2012年に休刊した月刊の投資情報誌『あるじゃん』をルーツに持ち、ファイナンシャルプランナー、税理士、社会保険労務士などマネーの専門家とともに、お金の貯め方・備え方・増やし方をわかりやすく解説するほか、マネー最新トピックス、おトク・節約コラムなど、役立つ情報を発信しています。
【マンガ】元銀行員が教える!お金を貯めるために「捨てた」もの
お金を貯めるためには、いろいろと頑張って節約しなければならないと考えている人は少なくありません。お金を貯めるには節約することは大切なのですが、効率よく節約するためには「金喰い虫」を思い切って捨ててしまうのも一つの方法です。
58歳会社員、貯金3500万円。仕事を続けていくことが不安で心が疲れてきました
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、58歳で退職して、現在の金融資産で今後生活していけるのかを知りたいという派遣社員の女性です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
【マンガ】元銀行員が教える!通帳や取引明細などの「安全な捨て方」
使い終わった通帳やキャッシュカード、取引明細は個人情報がたくさんつまっているので、何となく処分せずに持っている人もいるのではないでしょうか。どのように処分するといいのか説明します。
57歳、貯金7450万円。ずっと仕事だけで疲れてしまい、後先考えずに退職をしてしまいました
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、仕事で疲れてしまって退職したという57歳の1人暮らしの女性です。95歳までのマネープランについて聞きたいとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
49歳貯金690万円。夫の収入が減ってしまいました。これから子どもの教育費がかかり、老後も心配です
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、夫の収入が減ってしまったことで教育費と老後のお金が心配な49歳の会社員女性です。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
【マンガ】元銀行員が教える!使わない口座にお金を放置しているとどうなる?
残高がわずかになっている銀行口座をそのままにしている人もいるのではありませんか? 銀行口座を放置していると、残されたお金はどうなるのでしょうか? 元銀行員の筆者が対処法なども含めてお伝えします。
12星座別!2023年4月1日~4月30日の金運アップ方法【牡羊座~乙女座】
3月の土星と冥王星の移動の影響をもろにうけて、落ち着かない日々が続いています。一度はトライしてみたものの、変化をうけいれられなくて、元に戻ろうとするケースが多そうですが、過去を振り返るとせっかくのチャンスがディスカウントされるので、前進あるのみ! 特に、今があまりよくないなら、勇気をだして新しい扉をあけてみるべき。
12星座別!2023年4月1日~4月30日の金運アップ方法【天秤座~魚座】
4月は太陽が牡羊座に入宮、幸運の星・木星も入宮中で、新しい世界への扉が開くとき。今までとはかなり違う状況になっていきそうです。フロンティア精神を発揮して、どんどん先に進んでいきましょう。ただしリスクもともないますから、危なそうなところには近寄らないように、慎重に歩をすすめていくこと。友達や同僚などと、共同戦線をはって情報交換をするのがいいかも。
32歳、3700万円ほどのマイホームを購入したいと思っていますが教育費、老後資金も心配です
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、マイホームを購入したいと考えている32歳の会社員男性です。ただ子どもの教育費や老後資金も心配とのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
53歳公務員。貯金1800万円。子育て、フルタイム勤務を頑張りましたが体調不良が続いています
皆さんから寄せられた家計の悩みにお答えする、その名も「マネープランクリニック」。今回のご相談者は、53歳の公務員の女性。ここ数年、体調不良が続いているとのことで早期退職をしたいとのこと。ファイナンシャル・プランナーの深野康彦さんがアドバイスします。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら