はた まきこ
食べて、飲んで、見て楽しいスペインの情報をお届けします。
業務スーパーの「徳用シーフードミックス」が便利!ぷりぷり解凍方法と簡単レシピ
海外グルメにも詳しい秦さんは業務スーパーの「徳用シーフードミックス」をイチオシ。国産ではありませんが上手に解凍すればおいしく食べられます。コスパ抜群の値段、解凍方法、 アヒージョやカレーなどにアレンジするおすすめのレシピなどを教えていただきました。
業務スーパーの「冷凍トロサーモン」はお刺身でも絶品!小分けパックで解凍が簡単
脂がのったサーモンは子供にも大人にも大人気で、和食や洋食、ごはんにもパンにも合うお助け食材。サーモン好きな秦さんが業務スーパーで見つけたのは、小分けタイプで使いやすい「冷凍トロサーモン」でした。業務スーパーの冷凍トロサーモンは、トロならではのおいしさと298円という安さ、香料・保存料不使用なのに賞味期限が長く、使いやすく小分けになっていて解凍が簡単な点など、おすすめポイントが満載なのだとか。
業務スーパーの「ミートコロッケ」はお弁当のおかずや軽食にぴったり!
サクサク、ホクホクな味わいが人気のおかず・コロッケ。業務スーパーの「ミートコロッケ」を見つけたとき、その安さに驚いたと教えてくれたのは、長年スペインで暮らしていた秦さん。甘めの味わいで、お子さんのお弁当におすすめなんだとか。
業務スーパー1kgクッキー「イタリアンココアビスケット」は直輸入のコスパお菓子
業務スーパーには安くて美味しい人気のお菓子がたくさん。長年スペインに住んでいた秦さんのおすすめの業務スーパーお菓子は、オーバージョイ社の「イタリアンココアビスケット」というクッキー。1kg398円(購入時)という格安&高コスパながら、イタリア直輸入。シンプルな原材料で低カロリー、苦めのココア風味で、大人も子供も大好きな味なのだとか。
業務スーパー「こだわり生フランク ハーブ入り」はスパイシーで特大!絶品アレンジ
朝ごはんからおつまみまで活躍するソーセージですが、未加熱の生フランクは日本では珍しい一品。長年スペインに在住していた秦さんは、本場ドイツのようなボリュームとスパイシーさが魅力の「こだわり生フランク ハーブ入り」がお気に入り。原材料やカロリーなどの情報から、冷凍・解凍のコツや、ポトフなど茹で汁を活かしたアレンジレシピも紹介します。
業務スーパーのオリーブオイルおすすめはスペイン産!298円でコスパ抜群&高品質
オリーブオイルの本場スペインに暮らした秦さんは、業務スーパーのオリーブオイルの中で「CAMPINA OLIVAR エキストラバージンオリーブオイル」をおすすめ。500mlで298円(購入価格)とコスパ抜群ながら揚げ物や調理用ではなく、サラダや料理にかけて風味を生かす食べ方を推奨。雑味や苦みがなく使い勝手がいいのにコールドプレス製法の高品質なオリーブオイルなのだとか。
業務スーパーの冷凍「チュロス」は118円でアレンジ自在!揚げない食べ方も検証
業務スーパーの冷凍チューロスは、500gで118円(購入時)で約35本入りというコスパ最強おやつ。スペインに18年間暮らした秦 真紀子さんも「本場の味」と絶賛。子供向けだけでなく大人にも大人気。冷凍を揚げるため、生焼けにならないよう作り方にはコツが必要。電子レンジや揚げ焼き、フライパン調理、オーブンやトースターなどの簡単な調理方法や美味しいアレンジも検証します。
パティスリーマヨルカの「バスクチーズケーキ」は本場スペインの味!お取り寄せも可
大人気のバスクチーズケーキは、スペインとフランスにまたがるバスク地方のチーズケーキのこと。スペイン情報に詳しい秦さんのイチオシは、本場・スペインのパティスリー「マヨルカ」のもの。ホンモノのバスクチーズケーキが、日本でお取り寄せできるそうです。
思わずパケ買い?スペイン老舗パティスリーの「ポルボロン」はプレゼントにも◎
スペインでは伝統的なお菓子として親しまれている「ポルボロン」。日本でもたまに見かけますが、本場の味を食べてみたいですよね。スペイン在住経験のある秦さんが、現地老舗パティスリーの「ポルボロン」をイチオシしてくれました。パッケージもかわいく、プレゼントにも最適なんだとか。
日本で出会ったスペインの伝統菓子?ホロホロ崩れる和製クッキー
スペインのクリスマスに欠かせないお菓子だという「ポルボロン」。スペインガイドの秦真紀子さんも、そんなポルボロンがお気に入りだそうです。こちらでは、「ポルボロンに出会った」という日本のお菓子をイチオシしてくれました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら