くすみ まさし
約2万1000本のジュース缶を所蔵する清涼飲料史研究家。メディアでも活動中。
塚田3.6牛乳サブレ
新潟市の牛乳メーカー、塚田牛乳の牛乳を使ったサブレ『塚田3.6牛乳サブレ』が新潟県内のセブンイレブン限定で発売されました。新潟県産原乳を100%使用したサクサクのサブレ、新潟のお土産にいかがでしょうか。
グリコ乳業『プッチンプリン ソーダ味』
猛暑で涼しいものが食べたくなる今日この頃。グリコ乳業の『プッチンプリン』から、ソーダ味が発売されました。カラメルソースがソーダ味になっています。清涼感、爽快感があるかどうか試食してみました。
とろとろスライムが あらわれた!
ドラゴンクエストシリーズに登場するアイテム『スライム』がサントリーからソフトドリンクになりました。メラトロピカル味!!とホイミサイダー味!?の2種類です。さて、どんな冒険が待ち受けているでしょう?
ペヤング スパイシーサラミ風味やきそば
各社から夏向けカップ焼きそばが登場しております。今年のペヤングの夏向け商品はスパイシーなソースとサラミ風かやくがたくさん入った商品です。今にも火を吹きそうなパッケージ、食欲をそそります。
越後屋、お主もなかなかの悪タヌキよのぉ
時代劇のおなじみのシーンというと、悪代官が出入りの業者から袖の下を受け取る光景。新潟のお土産『越後屋おぬしもなかなかの悪たぬきよのぉ』を買えば、あなたも実現できます。ぜひその効き目をご確認ください。
日清とうがらし麺×江崎グリコLEE辛さ30倍
今年も夏がやって来ます。夏といえば激辛食品。今年は、日清食品『とんがらし麺』と江崎グリコ『LEE』のコラボレーションが行われました。アフリカ産唐辛子を使ったこれらの製品、口から火を吹きながらの試食です。
2010ベビースター・ワールドラーメンカップ
もうすぐW杯。4年前同様、今回もおやつカンパニーから『ワールドラーメン』が発売されました。サッカー強豪4カ国、開催地南アフリカ、日本の有名料理のフレーバーを使ったベビースター、今年の優勝はどこ?
沖縄ホーメル『スパムカレー』
沖縄の現代食というと思い出すのがポークの缶詰・ランチョンミート。その中でも有名なホーメルの『SPAM』(スパム)を使ったレトルトカレーを入手しました。どれくらい肉が入っているか楽しみながら食べてみました。
サンガリア『おおきなおともだち』向け飲料
『みっくちゅじゅーちゅ』や『ミラクルボディ』など、サンガリアが販売している有名商品をアルコール入りにしたものが販売されています。やっと入手できましたので、今回紹介したいと思います。
明星食品『美味しさ新発見 まぜそば』
All About[ラーメン]ガイドサイトでおなじみ、大崎裕史さん監修の明星食品『美味しさ新発見 まぜそば』がリニューアルいたしました。香ばしさがリニューアルポイントとのこと、さっそく試食してみました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら