井上 義治

    形成外科医 / 皮膚・爪・髪の病気ガイド井上 義治

    いのうえ よしはる

    慶應義塾大学卒業後、形成外科、一般消化器外科、乳腺外科、頭頚部外科、整形外科の研修を経て、現在、横浜いずみ台病院勤務。総合診療に従事しております。 2013.8.25 読売新聞「からだの質問箱」で巻き爪について執筆しました。 215.3.10 公明新聞で「ロコモティブシンドローム」を執筆しました。

    担当テーマ

    • 怪我・外傷
    • 薄毛・AGA・円形脱毛症
    • 骨・筋肉・関節の病気
    • 皮膚・爪・髪の病気

    お知らせ

    • 「All About 皮膚・爪・髪の病気」サイト、OPENしました。
    • 「All About 骨・筋肉・関節の病気」サイトを担当となりました。

    活動実績

    執筆ガイド記事本数114
    メディア掲載実績1
    執筆書籍数4

    ガイドへの情報提供

    挨拶

    形成外科を専門として20年以上診療を行ってきました。現在横浜市の病院に勤務して、総合診療を担当しております。患者様の要望を十分聞き、一人一人に合わせた診療を行っています。複数の慢性疾患を持つ方、悪性腫瘍を合併している方などを総合的に診療しております。循環器系、呼吸器系、泌尿器系(透析医療)などの全身管理が必要な医療です。時として、中心静脈栄養、気管切開カニューレ、胃瘻などの外科的な処置が必要となる場面も多いです。このサイトでもできるだけわかりやすい説明をできればと考えております。

    経歴・バックグラウンド

    ■学歴
    1975年 4月 東京大学 理科1類 入学
    1979年 3月 東京大学 数学科 卒業
    1979年 4月 東京大学 理学系大学院 数学専攻
    1981年 3月 東京大学 理学系大学院 終了
    1981年 4月 慶應義塾大学 医学部 入学
    1987年 3月 慶應義塾大学 医学部 卒業

    ■職歴
    1987年 5月 慶應義塾大学病院 形成外科 助手
    1989年 5月 栃木県立がんセンター 一般消化器外科 専修医
    1992年 7月 慶應義塾大学病院 形成外科 助手
    1993年 7月 メルボルン大学 形成外科 美容外科 客員講師
    1995年 5月 埼玉社会保険病院 形成外科 部長
    1997年 6月 埼玉医科大学総合医療センター 形成外科 講師
    2005年 6月 川崎市立川崎病院 形成外科 部長
    2014年 4月 横浜いずみ台病院 勤務


    形成外科関連の論文、単行本(分担執筆)、国内及び国際学会発表多数
    2010年 『基礎からマンガで学ぶ褥瘡アカデミー』を出版

    資格

    1986年 12月 米国臨床研修医資格合格 1987年 5月 医師免許 1993年 8月 オーストラリア ビクトリア州医師免許 1997年 3月 医学博士  1999年 4月 形成外科専門医

    経営・所属している企業・団体・協会

     

    趣味・特技

    休日の過ごし方は家族サービスと愛犬の散歩です。

    メディア掲載実績

    メディア掲載実績一覧

    雑誌THE 21
    特別企画 なかなか聞けない「正しい毛髪ケア」
    2017年06月10日
    • 一般書籍
      基礎からマンガで学ぶ褥瘡アカデミー

      基礎からマンガで学ぶ褥瘡アカデミー

      2010年08月01日

      詳しく見る
    • 一般書籍
      新女性医学大系

      新女性医学大系

      2002年03月01日

    新着記事

    記事一覧

    人気記事ランキング

    1. 1【画像あり】爪の病気一覧・主な病気の症例画像
    2. 2主な皮膚の病気一覧・症例画像・症状・原因・治療法【医師が解説】
    3. 3【症例画像・写真】皮膚がん・皮膚悪性腫瘍の症状・治療法
    4. 4圧迫骨折の原因・症状・治療法・後遺症【症例画像あり】
    5. 5基節骨骨折・末節骨骨折などの指骨骨折の症状・治療法

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

    その道のプロ・専門家約900人

    起用ガイドが決まっていない方はこちら