さじ ますみ
複数の化粧品会社の広報を経験。その際に得た美容に関する知識を元にライターとして活動を開始。単に高価な化粧品だけではなく、コストに見合った効果を実感できる商品や、プチプラコスメ、地元密着コスメなどを日々探求。それらの商品を、自分の肌で試しているときが一番幸せを感じる自称コスメマニア。
急な暑さで気になる「日焼け対策」。紫外線もブルーライトもカットする日焼け止め5選
紫外線同様にブルーライトも肌にダメージを与えると言われています。それならば、1つで紫外線もブルーライトも両方カットできる日焼け止めがあったらうれしいですよね。そんな願いを叶えてくれるアイテムを紹介します。
3COINSで激売れ中の「メイクブラシクリーナー」、何がすごい? 美容家が使い方を解説
毎日のように使うメイクブラシは、定期的なお手入れが必要なのはわかっているけれど、洗うのは面倒くさい……。そんな悩みを解決してくれるアイテムを3COINSで発見。激売れしているメイクブラシクリーナーの人気の秘密を探ってみました!
小中学生のスキンケアで絶対にやってはいけないこと4つ。子どもが「美容YouTuberのまね」は危険
SNSなどのインフルエンサーの影響で、小中学生でもスキンケアやメイクに興味を持っているとのこと。なかには、大人顔負けのお手入れをしている子もいるようです。しかし過剰なお手入れは肌トラブルのもと。そこで、やってはいけないお手入れをご紹介します。
ワセリンとヴァセリンの違いとは?効果的な使い方も伝授
肌ケア対策で人気のワセリンやヴァセリン。どのような使い方が良いのか、ワセリンとヴァセリンはどう違うのか、成分や効果、副作用については意外と知らないのでは? しかも、保湿以外にもたくさんの使い方が! そんなワセリン、ヴァセリンの魅力をご紹介します。
シワシワ唇を治すには? 縦ジワの原因とおすすめの対策方法
唇が乾燥でシワシワになったとき、そのままにしておくと老化を促進する恐れがあるのだとか……。乾燥したダメリップを放置すると老けさせてしまう原因は? 今回は、しわしわカサカサ唇をプルプルに導く対策方法をご紹介します。
KATEの「リップモンスター」がここまで“大ヒット”したのはなぜ? ほかの口紅とどう違う?
カネボウ化粧品・KATE(ケイト)のリップモンスター。このご時世に口紅が大ヒットしたということで、かなり話題になっていますが、「実際のところ何か魅力なの?」と思っている人もいるのではないでしょうか。そこで、リップモンスターの魅力を紹介します。
冷えは「老け見え」の要因にもなる? 顔や体を温める「あったかアイテム」を選んでみた
冬本番、厳しい寒さに耐えられない人もいると思います。老け見えの要因にもなってしまうので、そんな時はあったかアイテムを活用して肌や体を温めてあげましょう。温めることで得られる効果などを解説しながら、おすすめのアイテムを紹介します。
リップの「プランプ効果」とは? 唇をふっくらに見せて“たてじわ”を解消するおすすめ商品4選
乾燥する季節はくちびるがカサカサ、たてじわも目立ちます。そんな時は、保湿効果もあってたてじわも目立たなくしてくれるプランプ効果のあるリップがおすすめ。プランプ効果の意味や使い方とともに、おすすめリップ4品を紹介します。
毛穴のぶつぶつを無くすには?毛穴レス肌に変わる秘策
鏡を見るたび気になる毛穴。皆さんは、なぜ毛穴が黒ずんで見えるかご存知ですか? 今回はそんな毛穴が目立たなくなる秘策をご紹介します。また、併せて毛穴が黒ずむ理由や役割を解説します。
ボディクリームの消費期限はいつまで?去年開封したものはNG?使い切りたくなる商品4選
肌の乾燥が気になる季節。特にボディは肌がカサカサになると粉を拭いたり、かゆみが出たりするので、保湿ケアが大切です。そこで、おすすめのボディクリームを紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら