おかの あつこ
夫婦関係の修復からベストな離婚まで、経験豊富なノウハウでサポート
夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。
栄光を手にした人間ほど陥りがち? 逆DV~壊れた妻の夫への暴力
DV防止法施行から3年。DV被害届は年々増加。被害者はほとんどが女性ですが、男性が被害者の場合もあります。この逆DVを起こす妻、またカップルの相性について探ってみました!
嫁姑問題は永遠に不滅です! 結婚後にもし同居話が出たら?
義父母から「同居を」と望まれ、仕方ないとは思いつつ…。「やっぱり同居はしたくない!」というのが本音。同居したくない理由、同居のきっかけ、夫婦仲への影響は?義父母との同居について考えてみました!
自己チュー・オタク・ガンコじゃダメ?! あなたは結婚に向いているか?
離婚原因のトップは性格の不一致ですが、そもそも結婚に向かない性格タイプというものはあるのでしょうか? あなたは結婚向き? またあなたのパートナーは? シングルの方も既婚の方も、早速チェキッ!
子どもたちが危ない! 母子家庭に忍び寄る魔の手
母子家庭の母親の恋人による子ども虐待事件が増えています。恋愛に夢中になり子どもを守ることができなくなる母親たちが後を絶ちません。自分勝手な恋愛のツケがまわってきてから悔んでも遅すぎるのですが…。
愛もお金も優しさもなくちゃ! 恋愛相手と結婚相手は違うか?
恋愛相手と結婚相手は別ではない!と言い切った人はたった2割。このアンケート結果をもとに、「結婚相手・恋愛相手に求める条件」も合わせて、恋愛の先に結婚はあるか?について分析してみました!
ピリオドを打つことで始まる? ドラマ『夫婦。』の離婚のカタチ
TBS日曜劇場『夫婦。』が完結。 25年連れ添い子ども二人を育てた夫婦のドラマ。主人公の夫婦は葛藤の末、熟年離婚したが、まだ終わらない未来を予感させるラストシーン。この夫婦の関係について考えてみました!
夫婦関係が慢性病に陥った! 愛の巣が、病の巣にかわるとき
離婚前に心の病にかかった人はなんと8割超。「結婚する前には好き」であったにも関わらず、「うつ・不眠症」になるほど関係が悪化していく…。その理由は?そうならないための予防策は?夫婦関係に悩む方必読です!
もう○○歳だから… 適齢期の"逃げ道婚"は後悔のもと
離婚にいたった原因は、そもそも結婚の動機にまでさかのぼる、という場合があります。その3つのキーワードは「年齢」・「親」・「仕事」。これらに流されず後悔や離婚のリスクが低い結婚をするには何が大事?
賃貸?実家?公営住宅? 離婚後、住まいはどうする?2
離婚後の住まいをどうするか?離婚後転居した人は、どんな住宅に住んでいる?またどんなところに住める可能性があるのか?離婚して持ち家に住める人はごく僅か。賃貸住宅に転居するにはやはり準備が必要です!
実家に戻る・戻らない 離婚後、住まいはどうする?1
離婚後の住まいをどうするかは、まず最初に考えなくてはならない問題。転居先は実家か否か?実家のメリット・デメリットは?また戻らない人は、お金はもちろんのこと、「コレ」がなければやっていけないのです!
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら