おかの あつこ
夫婦関係の修復からベストな離婚まで、経験豊富なノウハウでサポート
夫婦問題を解決に導くライフアップカウンセラーのパイオニア。特に離婚問題においては28年間で35,000件以上の相談を手がけ、どうしたら幸せになれるか親身にアドバイス。的確で歯切れのよいコメントは、テレビ番組・ラジオ・講演などでも、多くの人の共感を得ている。元祖・離婚カウンセラー養成講座を開講中。
夫婦喧嘩の禁句ワード!離婚をほのめかすのはNG?
喧嘩するほど仲がいい? そう言っていられるうちはいいけれど……。いくら喧嘩とはいえ、離婚を仄めかす発言など妻が夫に決して言ってはいけない禁句のセリフがあります。夫婦喧嘩の結末は…取り返しのつかないことにならないように、ご注意を!
不倫相手・浮気相手と夫を別れさせる6つの戦略
夫の不倫に気づいたとき、アナタならどうしますか? 別れさせる「おまじない」ですか? 実はここで妻がどういう行動をとるかで、その後の夫婦が歩む道が大きく異なってきます。そこで今回は、夫と不倫相手・浮気相手を穏便に別れさせる方法をご紹介しましょう!
「束縛夫」になる5つの理由とは……モラハラ離婚の危機?
妻への過剰な束縛は、モラハラの一種。夫はなぜ、妻のことを過剰に束縛する「束縛夫」になってしまうのでしょうか。夫の不安や不満を解消できるかがカギ。面倒がらずに「心配しなくても大丈夫」と思わせてあげる工夫をすることが、自分の自由獲得につながる行動です。
離婚ストレスや辛い精神的ダメージの乗り越え方……心の傷を癒すには
離婚は、大きなストレスになることは間違いありません。離婚の精神的ダメージは身内の死に匹敵するほどのトラウマとなり、いつまでもストレスを抱え続けてしまうことも……。辛いメンタルや心の傷を癒して、離婚ストレスを乗り越える方法とは?
「こんな離婚をしてはいけない」ケースとその理由・解決法とは
今回は、「こんな離婚をしてはいけない」ケースと理由、その離婚問題の解決法について挙げてみました! 離婚を考えているという人に話を聞くと、「それはまだ離婚を決断するほどの状況とはいえないんじゃないの?」などというケースがよくあります。
14歳年下男性と…新山千春さん“マッチングアプリ”再婚!「外資系企業」勤務はなぜモテる?
新山千春さんがマッチングアプリでの出会いを実らせ再婚。新山さんに限らず、著名人の結婚相手として話題になることも少なくない外資系勤務の男性がモテる理由とは?
サプライズはやめてほしい!?妻が夫の記念日サプライズにキレた理由
夫にしてみれば、ただ「妻によろこんでもらいたい」一心の“記念日サプライズ”が、妻の怒りを爆発させるきっかけになることも少なくありません。サプライズはやめてほしい!? 妻たちの「ごもっともな言い分」を紹介しつつ、改善すべきポイントを解説します。
子育て終了後「夫婦だけ」の時間、どう過ごす?仲良し夫婦3つの秘訣
子育て終了後に訪れる夫婦「ふたりだけ」の時間を、あなたはイメージできますか。「仲良し夫婦」でいるために今から準備しておきたい3つの秘訣を、夫婦問題研究家の岡野あつこが紹介します。小さな積み重ねが大きな形になって、仲良し夫婦を作り上げていきます。
夫に言われると「イラっとする言葉」ランキング…妻たちがキレたNGフレーズ&経験談も
今回は、夫に言われるとムカつく言葉ランキングをご紹介いたします。妻たちが「夫から言われるとイラッ!」とするのは、どんな言葉でしょう?アンケート調査で判明したワースト3とともに、心当たりがある夫たちへのアドバイスを夫婦問題研究家の岡野あつこが解説します。
浮気現場に乗り込む? 乗り込まない? 目的は何なのか
パートナーの浮気の現場。離婚するなら証拠があったほうがいいけれど、絶対必要というわけではない。浮気の密会現場に乗り込む? 乗り込まない? 修復希望の場合はどちらかといえば、乗り込まないほうがいいけど―。あなたならどう決断しますか。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら