猫との付き合いは40年以上。元・猫のブリーダーとしての17年の経験を生かし現在は東京都動物愛護推進員、NPO法人で飼い主のいない猫のTNRや保護猫のボランティア活動、ねこ観察家、ねこ写真家、ライターとして猫と人の暮らしに役立つ情報を発信中!
自分でできる猫の健康診断
日頃何気なく接している愛猫の健康状態について、ほんの少し気にかけてあげるだけで病気の早期発見ができる事があります。最低でもこの位の健康診断は常に気にかけてやりましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら