テレビや雑誌で話題のフリマアプリ・オークション歴19年の達人
ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。
ペヤングの「ペタマックス たぬきそば風」ってどんなもの? 家族3人で食べてみたところ……
まるか食品が「ペヤング ペタマックス たぬきそば風」を発売。「ペタマックス」というのは、食べ応えがある大容量サイズのことで、内容量は598g。そのうち麺は450gです。そして天ぷら5枚が入っていることから5人前の計算なのでしょうけれど、そばなら食べられそうとい・・・
ダイソーの「多目的クレンザー」で長年の汚れを一気に解消! 洗面台の隙間やタンブラーの掃除も
ダイソーで「多目的クレンザー」を見つけました。汚れや焦げ、床、水垢、さびなどにも使えるということで、これは期待できそう。早速使ってみようと思います!
ダイソー大好き主婦が選ぶ「2021年にリピ買いした物」ランキング! 1位は?
100円ショップの「ダイソー」は、毎週のように通っています。その中で2021年に何度も買った物の中から、おすすめをランキング形式で紹介していきます。
ワークマンのデニム風スカートが抜群の使いやすさ! 色違いでほしくなる4つの理由
ワークマンの「レディースウォームキャンプスカート」をはいてみました。普段あまりデニム風のスカートをはかない筆者でも、これは色違いで欲しくなるほど。想像以上に優秀でした。
業務スーパーマニアが激推し! 2021年にリピ買いしたアイテムTOP3
大容量でコスパが良い業務スーパー。筆者も頻繁に通っていました。購入する商品の中にはリピ買いアイテムもたくさんあって、改めて振り返ると本当によく使っていたなぁと思うこともあります。今回は業務スーパー大好き主婦が、リアルにリピ買いをしていたアイテムTOP3を紹介し・・・
ダイソーの「電子レンジでお餅トレー」は餅がくっつかない? 実際にやってみた
ダイソー「電子レンジでお餅トレー」を見つけました。どの程度快適に餅を取ることができるのか、実際に使ってみました。
ワークマンの「フェイスタオル」は普段使いに最適。1枚98円でコスパも最高!
機能性が高く高いのにお手頃価格のワークマンの商品が人気になっていますよね。冬場になると温かいアウターなどが販売されるので、筆者も利用しています。実はいろいろ他にも気になるものがあって、その1つが「ワークマンベスト フェイスタオル」。実際に使ってみたので、使い心・・・
ワークマンのネックウォーマーにニット素材が登場! カジュアルに使える推しアイテム
ワークマンで防寒アイテムを探すことが多くなりました。特に首元は寒さを感じやすいので、ネックウォーマーは頻繁にチェック。最近見つけたのがニット素材のネックウォーマーです。配色もかわいく、ファッションアイテムの1つとして取り入れることができそうです。
ダイソーの「インテリアフレーム」がおしゃれすぎる! 推し活にもおすすめ
ダイソーではインテリアに使えるアイテムをたくさん販売していますが、透明なガラスを使ったインテリアフレームを見つけました。透明だからこその高級感があったり、おしゃれな雰囲気を出すことができます。実はこれ「推し活」をするのにもとてもおすすめなのです。
国民1人当たりの「かくれ資産」は34.5万円! 年末の大掃除で売却すると平均4.6万円!?
メルカリが、ニッセイ基礎研究所 生活研究部 上席研究員 久我 尚子氏監修で『日本の家庭に眠る「かくれ資産」』に関する調査を行いました。その結果分かった国民1人当たりの「かくれ資産」は、なんと34.5万円です!
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら