かわさき さちえ
テレビや雑誌で話題のフリマアプリ・オークション歴19年の達人
ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。
メルカリでキャンセル申請したのに、24時間たってもキャンセルが成立しない……なぜですか?
メルカリでの取引は、両者の合意があればキャンセルが可能です。でも時間が経過してもキャンセルが成立しないこともあり、キャンセル申請をした側としては気が気ではありませんね。なぜキャンセルが成立しないのでしょう。そしてどうすればいいのでしょうか。
メルカリの「圏外飛ばし」って何? 購入されにくくなってしまう可能性も……!?【専門家が解説】
メルカリに出品したと思っても、商品ページに掲載されていない……といったことがあるようです。これは「圏外飛ばし」と呼ばれています。なぜこのようなことが起きてしまうのでしょう。また解除する方法はあるのでしょうか。
【ワークマン】着圧ソックスが1000円以下で買える!? モコモコ&あったかい「レッグサポーター」をリポ
足のむくみ対策で、着圧ソックスを活用することも少なくありませんね。着圧ソックスは思いのほか価格が高いのですが、実はワークマンからお手頃価格で発売されています。筆者も使っている着圧ソックスを、早速紹介していきましょう。
【セブン-イレブン】「秋の味覚祭」で食べたい“おいもスイーツ”3選! 30円引きクーポンももらえる
10月に入り、本格的な秋を迎えつつあります。セブン-イレブンでは「秋の味覚祭」として、かぼちゃやくり、さつまいもなどを使ったこだわりの商品が登場。この中から、おすすめの「おいもスイーツ」を三つピックアップします!
メルカリで「キャンセル申請」が拒否された……再度キャンセル申請をすることは可能ですか?
メルカリでの取引をキャンセルしたい場合には、「キャンセル申請」をすることになります。キャンセルには互いの合意が必要になるので、どちらかが拒否をすれば不成立に。その場合またキャンセル申請はできるのでしょうか。その後の対応について解説します。
【ファミマ】こだわりの「PREMIUM」シリーズに新商品が登場! 有名店監修のぜいたくスイーツも
ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」が、発売から3年を迎えています。9月には素材や製法にこだわった「ファミマルPREMIUM」が登場。今回は7種類が発売されていますが、その中でおいしすぎる三つの商品をご紹介します。
【ローソン】栗を存分に味わえる「マロンスイーツ」を実食! 今すぐ買うべきおすすめ3品を紹介
季節は秋に移り変わり、栗を使ったスイーツがたくさん登場しています。コンビニ各社でも、それぞれに工夫を凝らしたマロンスイーツを販売。今回はローソンの「マロンシリーズ」からおすすめの3つをピックアップしていきましょう。
メルカリの取引でキャンセル理由を言わない購入者。キャンセルしたくないけれど、どうすればいい?
メルカリでは取引のキャンセルがトラブルのもとになることもあります。出品者としてはキャンセル理由を知りたいですし、できればキャンセルをしたくないと思うもの。そのような場合どうすればいいのでしょうか。
メルカリで「出品数上限に達した」と表示が出た。上限ってどのくらい? 出品制限はあるの?
使わないものはどんどんメルカリに出品しようと思うのですが、状況によっては出品数が上限に達することもあります。そんな仕組みがあるのか? と思うかもしれませんが、公式が認めているシステムです。メルカリの「出品制限」について解説していきます。
「PayPay」と「楽天ペイ」、どちらがお得? それぞれどんなメリットがあるの?
人気の決済サービスである、PayPayと楽天ペイはどちらの方がお得なのでしょうか。それぞれを使用するメリットについて、All Aboutガイドの川崎さちえが解説していきます。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら