かわさき さちえ
テレビや雑誌で話題のフリマアプリ・オークション歴19年の達人
ネットオークション歴19年、フリマアプリ歴9年。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションやの魅力を伝えている。
100均ダイソーの「こんにゃくパフ」の使い方!泡立ちや肌触りは?売り場はどこ?
ダイソーの「こんにゃくパフ」は110円(税込)。お得な100均のスキンケアグッズに詳しい川崎さんがダイソーで選べる「こんにゃくパフ」3種類を紹介! 実際に洗顔してみて使い心地をレポ。サイズ感、使い方、保管の仕方まで解説します。売り場などよく検索されている疑問にも答えます。
100均ダイソーのキラキラシールおすすめ5選!オタ活&推し活に便利!売り場は?
ダイソーのキラキラシールはほぼ110円(税込)で購入できて、オタ活、推し活グッズとして優秀なんだとか。お得な100均の生活雑貨に詳しい川崎さんがとくにおすすめの5種類をピックアップ! 「グリッターステッカー(ハート)」から順にサイズ感、使い勝手を紹介します。
100均ダイソーの旅行グッズおすすめ10選!圧縮バッグから耳栓まで便利グッズ多数
ダイソーの旅行グッズは110円(税込)から購入できて、展開が幅広いんだとか。お得な100均の生活雑貨に詳しい川崎さんがとくにおすすめの10種類をピックアップ! 移動中の睡眠が快適になる「ネックピロー(アイマスク付)」から万が一に備えられる「救急!!キズテープ」まで紹介します。
100均ダイソーの鉛筆おすすめ9選!三角鉛筆、12本入、よく使うHBも揃ってお得
ダイソーの鉛筆は大変展開が多く、ほぼ110円(税込)で購入できるんだとか。お得な100均の文房具に詳しい川崎さんが、とくにおすすめの9種類をピックアップ! 芯が太くて書きやすい「はじめてえんぴつ」から2色使える「朱藍鉛筆」まで、使い勝手を紹介していきます。
100均ダイソー「折りたたみテーブル」は木製1000円がおすすめ!パソコン作業も
ダイソーの「折りたたみテーブル」は1100円(税込)。お得な100均の生活雑貨に詳しい川崎さんは、アウトドアからパソコン作業、フリマアプリの写真撮影用にもおすすめだと絶賛! 実際に組み立てて、サイズや材質、使い方を紹介。売り場など、よく検索されている疑問にも答えます。
ダイソーの500円マット「レジャーマット」が売ってないほど人気?ヨガで使ってみた
ダイソーの「レジャーマット」は550円(税込)で、在庫切れになるくらい人気なんだとか。お得な100均の生活雑貨に詳しい川崎さんはさまざまな用途で使えてクッション性もあると高評価! サイズ、材質を紹介し、ヨガマットとして使えるかどうかも検証します。
100均ダイソーの貯金箱10選!売り場はどこ?500円玉でいくら貯まる?開け方も
ダイソーの貯金箱は110円(税込)から購入できて、種類がとても多いんだとか。お得な100均の生活雑貨に詳しい川崎さんが、とくにおすすめの10種類をピックアップ! 定番の「ブタの貯金箱」から「お札が入れられる貯金箱」まで紹介し、貯まる総額や開け方、使い勝手を解説します。
100均ダイソーの絵の具おすすめ7選!アクリル、水彩、セット、単色◎子供も使える
ダイソーの絵の具は単品、セットともに展開があり、110円(税込)から購入できます。お得な100均のダイソーの画材に詳しい川崎さんが、とくにおすすめの7種類をピックアップ! 「発色にこだわった水彩絵の具12色」から「ガラス絵の具」まで、色合いや使い勝手、仕上がりも紹介します。
100均ダイソーのワイヤレス充電器は1000円!充電できない?実際に使ってみた
ダイソーのワイヤレス充電器「ラウンドワイヤレスチャージャー」は1100円(税込)。お得な100均のモバイルグッズに詳しい川崎さんはストレスフリーでコスパがよいと高評価! 対応機種、サイズ、材質を紹介。実際にスマホを充電しながら使い方も紹介します。
100均ダイソーのかどまる?「カドを丸く切れるコーナーパンチ」はワンプッシュで◎
ダイソーの「カドを丸く切れるコーナーパンチ」は110円(税込)で、話題になっているんだとか。お得な100均の文房具に詳しい川崎さんは、簡単で可愛く加工できると高評価! 実際に使用しながら材質、サイズ感、使い方を紹介。よく検索されている疑問にも答えます。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら