みずたに てつや
5,000件以上のIT、経営に関わる相談をこなすITコンサルタント
中小企業のIT導入・活用支援コンサルタント。大阪府よろず支援拠点、三重県よろず支援拠点、商工会議所などでの累積相談件数が5,000件以上。三重大学、京都橘大学などで情報処理教育を担当。
飲食店における消費増税の対応
2014年4月1日、5%から8%への消費税増税が予定されています。お客さんを集客しないと売上がたたない飲食店業界には特に大きな影響をあたえます。税込300円の牛丼が310円になると価格に敏感な消費者の足が遠のきかねません。小規模なお店ほど消費税増税の影響を受けます。
秀吉 一夜で墨俣城を築く
美濃攻めの拠点として秀吉が一夜で作ったという墨俣城。一夜城とも呼ばれています。実際は諸説ありますが今回は秀吉の城造りを事例に短納期のシステム作りを学びます。
秀吉 清洲城の普請奉行を拝命
失敗するIT導入プロジェクトがたくさんあります。成功させるためにはどうすればよいか、清州城の普請奉行を担当した秀吉にプロジェクト運営の極意を学びましょう。
777はアンラッキー【アクセス権とは】
777はいわゆる「当たり」で、とってもラッキーなんですがセキュリティ的にはとってもまずいことなります。フォルダーやファイル単位にアクセス権を設定できますが、777はなんでもできてしまう、どうぞ侵入してくださいという設定になります。
管理職のためのメールマネジメント
ビジネスでメールの重要度が高まっています。管理職としては売上を上げるために業務の仕組みを見直し、マネジメントしていかなければなりません。まずは営業プロセスを再設計し効果的なメール活用法を探りましょう。
効果的なメール処理法
社員がメールに関わる時間も増えています。履歴を残せるので多くの会社ではお客さんとの連絡にメールを奨励しています。結果的に業務にしめるメールの時間がだんだん増えています。どうメール処理すればよいのかみていきましょう。
効果的なビジネスメールはどう書く
メール書法は確立されてはいませんが、多くの人が採用しているメールの書き方に準拠するのが無難です。効果的なビジネスメールの書き方についてみていきましょう。
メールで失う職場の信頼
マウスをクリックしたらメールが作成途中で送信されてしまった、届いたメールに思わず返信したら私信がメーリングリストへ流れてしまった、ファイルを添付せずに送ってしまった。こんな経験はありませんか。送ってはいけないメールの注意点をみていきましょう。
管理職がすべきメール書法マネジメント
メールは手紙の書き方と違い、メール書法というものは確立しておらず、我流がほとんど。ただしビジネスマンがメールでよく使う書き方がデファクト・スタンダードになっています。管理職はメール教育をうけず配属になった新入社員を含め課員全体に対して、メールの書き方を基本から教えていかなければなりません。
バーコードで納品、在庫管理
手書きによる納品伝票作成では間違いが多いため、バーコードを活用した納品伝票作成や在庫管理に切り替えしたい時、どういった手順で行えばよいのでしょうか。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら