飯田 道子

金運アップ、ポジティブお金術ガイドファイナンシャルプランナー(CFP®)飯田 道子

いいだ みちこ

ちょっと視点を変えるだけで、楽しみながらお金が貯められます!

金融機関勤務を経てFP資格を取得。 各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっています。 どの金融機関にも属さない独立系FPです。

ガイド記事一覧

  • 金運を引き寄せる玄関にする方法

    金運を引き寄せる玄関にする方法

    金運アップをするためには、いくつかの方法があります。その中でも金運と直結していると言われているのが玄関です。では、金運を引き寄せる玄関とはどのような玄関なのでしょうか? 簡単に実践できる方法を紹介します。

    掲載日:2025年02月14日預金・貯金
  • 貧乏な人が買い物でやりがちな「NG習慣」

    貧乏な人が買い物でやりがちな「NG習慣」

    頑張って節約しているのに、なぜだかお金が貯まらないと言う人もいるのではないでしょうか。今回は、貧乏な人が買い物でやってしまいがちな「NG習慣」とはどのようなことなのか、考えてみたいと思います。

    掲載日:2025年02月13日預金・貯金
  • お金が貯まらない人が集めているモノって何?

    お金が貯まらない人が集めているモノって何?

    誰にでも多かれ少なかれ好きで集めているモノがあるのではないでしょうか。その中でも、これを貯めている人はお金が貯まらない、貯まりにくいというモノがあります。では、そのモノとはどのようなモノなのでしょうか?

    掲載日:2025年02月12日預金・貯金
  • 退職金の一部を600万円ほど、5年ぐらい預けたいです。元本保証で良い商品を教えてください

    退職金の一部を600万円ほど、5年ぐらい預けたいです。元本保証で良い商品を教えてください

    お金のこと、難しいですよね。老後の不安から、ますますお金を貯めたい、家計を守りたい、と思っている人も多いのではないでしょうか。皆さんからのちょっとした疑問にオールアバウトの専門家が回答するコーナーです。今回は、元本保証の預け先についてです。専門家に質問したい人は、コメント欄に書き込みをお願いします。

    掲載日:2025年01月23日預金・貯金
  • 年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ

    年金支給日は偶数月の15日。年金生活の注意点3つ

    年金の受給をするようになったら、いつもらえるのかが気になるところですよね。今回は年金支給日がいつなのか、あわせて年金生活を送るときに注意すべき3つのことについて考えてみましょう。

    掲載日:2025年01月23日年金
  • 2025年に金運がアップする部屋のポイントって?

    2025年に金運がアップする部屋のポイントって?

    部屋は運気をアップするのに重要な場所です。生活の基盤である部屋をどのように整えるのかによって、得られる運は変ってきますよ。では、2025年に金運をアップするためにはどのようなことを心掛けていくべきなのでしょうか!?

    掲載日:2025年01月03日預金・貯金
  • 2025年に金運アップが期待できる場所はどこ?

    2025年に金運アップが期待できる場所はどこ?

    2025年は、無事に過ごせるような良い一年にしたいですよね。今回は統計学を用いた占術の1つである数秘術とカラーセラピーを融合させた「数秘&カラー」を用いて、2025年に開運&金運アップが期待できる場所を紹介します。

    掲載日:2025年01月02日預金・貯金
  • 【2025年】金運を呼び込む貯まる財布の特徴って?

    【2025年】金運を呼び込む貯まる財布の特徴って?

    お財布はお金を入れるスペース、モノであるため、金運を左右するとも言われています。2025年にお財布を持つのなら、どのようなお財布がよいのでしょうか? またどのようにお財布を扱うと運・金運がアップするのか、解説します。

    掲載日:2025年01月01日預金・貯金
  • 2025年・お金持ちが年始めに作っている「3つの時間」

    2025年・お金持ちが年始めに作っている「3つの時間」

    お金持ちやセレブの人たちは、年始をどのように過ごしているのでしょうか?今回は、お金持ちやセレブの人たちが年始めに確保している「3つの時間」を解説していきます。参考にしてみてください。

    掲載日:2024年12月31日預金・貯金
  • 貯金が苦手でもこの方法なら貯まる!300万円貯金を目指す3つのヒント

    貯金が苦手でもこの方法なら貯まる!300万円貯金を目指す3つのヒント

    貯金ゼロの人が300万円貯めるためには、どのようなことに気をつければよいのか、注意するべきことが何かを解説します。

    掲載日:2024年12月23日預金・貯金
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 60
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら