横浜観光地を歩く!撮る!旬な情報を発信する「横浜ウォッチャー」
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。
こんにちは。All About横浜ガイドのタナベです。 「横浜」というと、観光で訪れる方が多いことと思います。かくいう私もその一人。20代のころに、初めて横浜を観光しました。そのころは、インターネットなんてない時代でしたから、旅行会社のカウンターで地図をもらい、行った人の話を聞き、ガイドブックを買い集め、情報収集したものでした。そう、情報収集することから、「旅」はすでにはじまっているのです! 限られた時間の中で、横浜観光を楽しむためには、下調べが大切です。このサイトでは、私が「見て、聞いて、食べて」──実際に体験した情報をお伝えしていきたいと思います。また、インターネットにあふれる情報を、「観光客」と「地元人」両方の視点から、セレクトしてお届けいたします。 どうぞ、横浜をめいっぱいご堪能ください。
横浜中華街で食べ歩きグルメ! 巨大唐揚げ&焼き小籠包からパンダまん、新スイーツまで厳選11店
本格的な中華料理の名店が軒を連ねる横浜中華街ですが、近年は食べ歩きグルメを提供する店が拡大しています。人気の焼き小籠包からパンダまんまで、11軒をピックアップ。
新横浜ラーメン博物館のおすすめラーメンは? 楽しみ方を徹底解説
2024年に開館30周年を迎えた、新横浜ラーメン博物館。「博物館」ということで入場料がかかりますが、どのラーメンも期待を裏切らぬおいしさです。ラー博の楽しみ方を紹介!
必ず買える! 鎌倉紅谷「気になる福袋2025」受注販売 「クルミッ子切り落とし」や限定グッズをセットに
鎌倉銘菓・クルミッ子でおなじみの鎌倉紅谷が「気になる福袋2025」を2025年5月5日から期間限定で発売。受注生産のため、必ず買えるのが特徴です。気になる中身を紹介。
横浜駅西口に「スミス・ティーメーカー」オープン! チャイ使ったカフェ限定メニューや上質ティー体験
横浜駅西口の商業施設・ニュウマン横浜 2階に「SMITH TEAMAKER YOKOHAMA(SHOP & CAFE)」が2025年4月28日にオープン。「チャイ」を使った横浜店限定カフェメニューを提供します。
希少な枇杷(びわ)蜜へのこだわりがハンパない!パティスリージュノーのマドレーヌ
横浜市磯子区にある、町のケーキ屋さん「パティスリージュノー」では、希少な枇杷蜜(びわみつ)を使ったマドレーヌ「枇杷蜂蜜マドレーヌ」を販売しています。横浜ウォッチャーの田辺さんは「香りが高く、オンリーワンの風味」とおすすめしてくれました。季節ごとに絵柄が変わるアイシングクッキーもかわいらしくて人気だそうです。
お茶との相性抜群の和スイーツ!日本茶専門店が本気で作った「横濱いせぶらパウンド」
横浜のイセザキモールにある、創業100年以上の日本茶専門店「川本屋茶舗」。お茶だけでなく、日本茶に合う和スイーツの「横濱いせぶらパウンド」も人気があるそうです。通販でも人気のこの和スイーツに、横浜ウォッチャーの田辺さんもすっかり魅了されてしまったんだとか。田辺さんのイチオシは「宇治抹茶」。「とにかく抹茶の風味が高いです!」と大絶賛するその魅力を教えてもらいました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら