みやもと たけし
中学受験の常識に鋭く切り込む熱血塾講師
算数・国語・理科・社会の4科目すべてを指導する塾講師。生徒のやる気を引き出し、自立学習のさらに先にある「自発学習」を目指す。著書に「はじめての中学受験」「ゴロ合わせで覚える理科85」などがある。
中学受験の塾選びに欠かせない5つのポイント
中学受験をさせたいからそろそろ塾選びを始めようと考えてらっしゃる保護者の方、多いのではないでしょうか。あるいは成績が伸び悩んでいて、転塾を考えてらっしゃる方もいらっしゃるでしょう。でも子どもの性格や学習効果のことを考えると、どこの塾に入れるのがいいのか悩んでしまいますよね。そこで今回は塾選びをする際に欠かせない5つのポイントについてお話ししたいと思います。
時事問題を5つの話題から予想する 2015年中学入試
中学入試の季節がいよいよやってきましたね!そこで今回は、2015年入試に出題される「時事問題」にスポットライトを当てて、2014年のニュース5つからの出題予測を、理科・社会を中心にズバッとしていきたいと思います。これを読んでいれば、中学入試で得するかも!
2015年中学入試 サンデーショックの併願作戦
2015年は、2月1日が日曜日に当たるため、キリスト教系の学校、特にプロテスタント校が入試日をズラしてくるケースがあります。そのため受験生にとっては志望校の難易度が上がったりするケースもあり、例年に比べて読みにくい入試となることも。今回は、いわゆる「サンデーショック」の2015年の中学入試に迫ってみたいと思います。
中学受験の社会でよく出る、鎌倉観光スポットBEST5
古都鎌倉。首都圏から90分でいけるこの観光地には、鎌倉大仏をはじめたくさんの観光スポットがあることで知られています。しかし今日は、ガイドブックにも載っていない鎌倉の穴場スポットを、「受験によく出る」という変わった視点でご紹介したいと思います。受験生だけでなく、鎌倉の穴場スポットを訪れてみたいと思った人には、是非読んでほしいです!
小6の9月からは模試を活用しよう!効果的な活用法4つ
中学受験を控えた小学6年生は夏期講習も終わり、いよいよ残すところあと4か月余りと迫りました。この時期になると、生徒本人も保護者の皆様も、模擬試験や塾のテストでの成績に一喜一憂してしまうものですね。そこで今回は、9月以降の模試をどう活用していったらよいかについて、4つのポイントに絞ってお話ししたいと思います。
中学受験で不幸にならないために親が考えるべきこと
中学受験を取り巻く環境は日々変化しています。私たち大人は、前途ある子ども達が不幸にならないように、いま何をすべきなのか真剣に考えるべきだと思います。今回は、中学受験の常識とされる5つのことに深く切り込み、本当に皆さんがいま子ども達にやらせている方法が正しいのかどうか、見直していただくきっかけになればいいなと思っています。
みんなが誤解している中学受験の学習法 理科編
理科は、すごく好きだという生徒がいる反面、ものすごく苦手にしている生徒もいます。今回は理科の学習法について3つの誤解を挙げ、正しい弱点克服法をお伝えしていきます。
みんなが誤解している中学受験の学習法 国語編
現代の子供たちの国語力はなぜ低下したのかを鋭く解析し、2つの視点に絞って「どうすれば国語の力を上げることができるのか」その具体的な方法についてお話します。
中学受験を始めるにあたっての3つの心構え
中学受験をやらせてみようかしら、どうしようかしらと悩んでらっしゃる方の多くは、「うちの子ついていけるかしら」とか「失敗したらどうしよう」といった悩みを抱えてらっしゃるのではないでしょうか。そんな皆様のために、「中学受験を始めるにあたっての3つの心構え」についてお話したいと思います。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら