いとう こういち
月間30万PVを超えるブログを運営。発信力が強みのITライター
ブログ「伊藤浩一のモバイル+モビリティライフ応援団」主宰。モバイルユーザーとしてレビューを毎日掲載しながら、日本のスマートフォンシーンの盛り上げを行い、アクセス数は月間30万を超えるブログとなっている。
1万円台の初心者向けスマホ「Redmi 12C」レビュー! 使い勝手はどう?
コスパの良いスマートフォンをリリースしているシャオミ(Xiaomi)が、1万円台の新端末「Redmi 12C」をリリース。高性能ではないものの、初心者向けにおすすめのモデルです。
iPhoneでデュアルSIMならコレ! eSIM対応の格安SIMサービスおすすめ3選
デュアルSIM機能を搭載したiPhoneなら、物理SIM/eSIMを利用できます。サブ回線にもおすすめの格安eSIMサービスを3つ紹介します。
スマホを異次元のスピードで充電できる“神ジューデン”とは? 「Xiaomi 12T Pro」レビュー
スマートフォンはハイエンドで高機能になるほど、バッテリー性能は重要になってきます。高速充電“神ジューデン”に対応している「Xiaomi 12T Pro」を試してみました。
「今年のクルマ」に選ばれた日産「サクラ」はどんな車? スマホ連携もできる“近未来カー”として注目
三菱「eKクロスEV」とともに「今年のクルマ」に選ばれた日産「サクラ」とは、どんな車なのでしょうか。
3万円台で買える10インチタブレット! 高コスパ「Redmi Pad」レビュー
シャオミ(Xiaomi)は10月28日、10インチタブレット「Redmi Pad」を発売。3万円台と高コスパなこの端末をレビューしていきます。
安くて高性能! コスパ抜群のミニPC「MINISFORUM UM480」レビュー
2022年10月に発売されたミニPC「MINISFORUM UM480」の特徴やおすすめポイントをレビューしていきます。
スマートウォッチは健康管理にも役立つ! おすすめの機能&人気機種3選
スマートウォッチは、時計としての基本機能に加えて、健康管理に役立つ機能を多数搭載しています。おすすめの健康管理機能や人気機種を紹介します。
「電動キックボード」のシェアサービス「LUUP」を使ってみた! スマホ予約で快適運転
首都圏を中心に、最近街中で見かける「電動キックボード」。電動キックボードのシェアリングサービス「LUUP」を体験してみました。
aiwaデジタルのスマホ「JA2-SMP0601」レビュー! 記念特価で1万6800円
アイワが「aiwaデジタル」として復活! 第1弾のデジタルデバイスとしてリリースされた、スマートフォン「JA2-SMP0601」を紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら