あいきょう まさゆき
専門的な話もわかりやすく説明する下町のバイクパーツメーカー代表
スクーターからビッグバイクまで、幅広いジャンルのオートバイパーツの開発を手がけるガイドが、ライフスタイルに合ったバイクを提案。
ホンダCBR1000RR 1週間通勤試乗レポート
ホンダのスーパースポーツバイクCBR1000RRはそのままサーキットに持ち込んでも走ることが出来る走行性能。サーキットでの走行性能は折り紙つきですが、果たして快適に通勤で使うことが出来るのか? 1週間通勤で使って、その走りを検証しました。
見た目は個性的!レブル250試乗インプレッション
次々とアメリカンスタイルのバイクがカタログ落ちしていく中で復活を遂げたホンダのレブル。排気量は単気筒250ccとパラレルツイン500ccの二車種がラインナップされました。今回はレブル250を試乗してインプレッションします
ホンダ CRF250RALLY 試乗インプレッション
CRF250ファミリーに新しい仲間が登場!最近流行のアドベンチャーバイク仕様のCRF250RALLYの街中での走破性はどうか? また今回は大島のダートを走行した際のインプレもお伝えします
最適なサイズのヘルメットを手に入れる方法
ヘルメットのサイズは安全性や快適さを左右する大事なポイント。今回は、頭部の各部を詳細に計測して、データに基づきヘルメットのサイズ調整を行うと同時に、専用パッドを使用してオーダーメイド感覚の内装を作ってくれるという「SHOEI Personal Fitting System(パーソナルフィッティングシステム)」を取材してきました。
スポーティーな末弟、ホンダ「CB1100RS」登場
クラシックな外観で大いに日本のファンを会得したCB1100。その四年後にはCB1100EXというバリエーションモデルを発売し、人気が再燃しました。それからさらに3年たった今年、2017年にCB1100RSというバリエーションモデルを発売。タイヤのインチ数が変更されたCB1100RSは他に二台と比べてどうか?実際に都内の通勤で試乗してインプレッションします。
「ドラッグスター400」一週間試乗インプレッション
ヤマハ・ドラッグスター400を一週間通勤で使用してインプレッション。日本人が日本の道を走るために作られた、ジャパニーズスタンダードアメリカンバイクであるドラッグスター400。その魅力や特徴、おすすめカスタム方法を解説します。
海外モデルYZF-R3に車検代を払う価値はあるか?
ヤマハのグローバルモデルYZF-R3。国内の車検制度を考慮した250ccバイク YZF-R25をベースにした排気量アップモデルですが、YZF-R3には車検の義務があり、更に400ccクラスのよりも排気量が小さくパワーに劣るため、車検代を払って所有する価値があるかは悩みどころ。そこで一週間試乗して「YZF-R3はアリかナシか?」、インプレッションをお届けします。
多数のバイクオブザイヤーに輝くスズキ・ジクサー試乗
インド市場で絶大な人気を誇るジクサーがついに日本でも販売開始! 日本仕様とインド仕様は異なるようですが、日本仕様車の実力やいかに!? 街中と高速道路を両方走ったインプレッションをお届けします。
見た目はエイリアン?カワサキ・Z1000試乗
ニンジャ1000の兄弟車両であるZ1000は低い位置に装着した独特のヘッドライト形状が特徴的な一台。ニンジャ1000の扱いやすさや街中での走行性能は格別でしたが、Z1000は果たしてどうか?今回も一週間通勤で試乗し、インプレッションをお届けします
カワサキ・ニンジャ250SL試乗インプレッション
安価な価格設定と単気筒エンジンを搭載していることからチープなバイクと勘違いされてしまいそうですが、カワサキ・ニンジャ250SLは中途半端なスペックのバイクではありません!ではその実力とは?一週間都内の通勤でニンジャ250SLを使って試乗インプレッションをお届けします。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら