IT系のWeb媒体や月刊誌の編集記者を10年間務めた後、フリーランスとして一般誌やニュースサイトなどで執筆と編集に携わる。広告制作や販促支援なども数多く手がける。「人とテクノロジー」の観点から、人々の生活の中にPCやモバイルデバイスがどのように入り込んできているのか、その最前線を紹介します。
急速に普及し、多くの人が日常的にスマートフォンを利用するようになりました。スマートフォンは、単なるケータイの進化形でもなく、小さなパソコンでもなく、それらの機能を取り込みつつ、モビリティとワイヤレスネットワーク、そして様々なセンサーが集約することで、これまでになく「人に近い」デバイスとなっています。 スマートフォンに求める役割や機能は人それぞれかもしれません。あくまでフィーチャーフォンの代替としてであったり、FacebookやLINE専用端末であったり、パソコンのサブセット的機能であったり、カメラだったり、電子書籍端末や映像ビューワーであったり、多種多様です。そして、アプリだけでなく様々な周辺機器と連携することで、さらにスマートフォンで可能なことが広がります。 その一方で「スマートフォンできること」が膨大になってきたことによって、多くの人にはかえって「できることとできないこと」がわかりづらくなって来ました。日々、最新ニュースをチェックして、新しいものが出たら試してみるという、筆者のようなスマホマニアは、スマホユーザーのごくごく一部に過ぎません。 ですが、そんな大多数のマジョリティであるスマホユーザーにまで普及してこそ、多くのデバイスやアプリは定番商品へと進歩するのです。そんな日々増えて行く最新の「スマホにできること」を皆さんにわかりやすく伝えて行きます。
還元率が倍増!ドコモ利用者ならDCMXで増税に対抗
ドコモのクレジットカード「DCMX」が、リニューアルしてポイント付与率が倍増。ドコモユーザーなら、いろんな場面でドコモポイントの付与率がアップするお得なカードです。4月の増税を控えて、庶民としてさまざまな防衛策を検討するなか、DCMXのお得さはドコモユーザーなら利用しない手はありません。
安価で大画面なAndroidタブレット『Slate 21』
日本HP『Slate 21』は、高画質な21.5型のフルHDタッチパネル液晶を搭載し、フルサイズのキーボードとマウスを標準装備した、Androidタブレット。外観はディスプレイ一体型のデスクトップPCのようだが、中身はれっきとしたAndroidが動作している。リビングにおいても違和感のないデザインと、スマホ/タブレットの様な手軽さ、そして低価格という3拍子揃ったマシンだ。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら