ばんか
月間50万PVを達成している「あなたのスイッチを押すブログ」を運営するブロガー。iPhone・Mac・Evernoteなど、ITサービスやガジェットの使い方を取り上げ、ビジネスやライフスタイルを楽しく便利にするヒントを紹介している。本業はホームページ制作会社のディレクター。
iPhoneで1枚の写真におこなった編集内容を他の写真にも一括で適用する方法
iPhoneの写真編集機能の中でも、特に便利なのが「編集した内容の一括適用」です。1枚の写真におこなった編集・補正内容を、他の写真にも一気に適用するやり方を解説します。
iPhoneの便利機能! インターホンが鳴ったらiPhoneに通知する方法
自宅で仕事をしていると、インターホンが鳴ったことに気が付かない事ありませんか? これを解消する良い方法が、iPhoneの「サウンド認識」機能。やり方を解説します。
年配の人が使いやすくなる「iPhone」のおすすめ設定10選
iPhoneを年配の人が使う際に、おすすめのカスタマイズがあります。筆者が両親にiPhoneを渡したときに行った初期設定をまとめました。
新型「iPad(第10世代)」の決定的な落とし穴! 「Apple Pencil」は第1世代のみ対応で使い勝手に不安
2022年は新型「iPad(第10世代)」が発売されましたが、対応の「Apple Pencil」に関する矛盾が問題視されています。
iPhoneで連写した写真をGIFアニメーションに変換する方法
iPhoneでバースト撮影した画像を使って、簡単にGIFアニメーションを作成する方法をご紹介します。
知らないと損! iPhoneの共有アルバムなら写真を無限に保存できる
iPhoneの「共有アルバム」機能を使った裏技をご紹介。大量の写真でも、iPhoneの容量を圧迫せずに済みます。
iPhoneのバッテリー残量が50%を切ったら通知する裏ワザ
iPhoneの「オートメーション」機能を使って、バッテリー残量が減ったタイミングで通知する方法を解説します。
iPhoneで無料通話をする方法! 相手がAndroidでもパソコンでもOK
iPhoneの「FaceTime」機能を使って通話をする方法をご紹介。最近はiPhone同士でなくてもFaceTimeを使って通話できるようになり、利便性もかなり向上しています。
場所で思い出したいToDoをiPhoneに設定する裏技!「駅に着いたらSuicaにチャージ」「家についたらカメラの充電」など
場所をトリガーにしたリマインドをiPhoneに設定しておく方法を解説します。
Googleマップで過去に行った場所や移動経路を振り返るカンタンな方法
Googleマップの「タイムライン」機能を使って、過去の自分の移動経路を振り返る方法を分かりやすく解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら