おおたに しゅういち
風水開運、温泉とグルメ、アウトドアーなどなど何でもおまかせ!
北海道在住の風水師。得意とするのが風水と旅行を掛け合わせた「風水トラベル」。雑誌やテレビ番組、本の執筆のため、北は利尻・礼文の島々から南は道南・松前まで北海道内の津々浦々を巡り、風水エネルギーたっぷりのパワースポットやその土地土地の名湯名泉、美味しい食べ物を取材・発信している。
冬こそ熱い!さっぽろ雪まつりの見所、遊び所
北海道冬のビッグイベント、さっぽろ雪まつりのを始め、小樽雪あかりの路、定山渓温泉 雪灯路(ゆきとうろ)と、札幌エリアで開催される冬のイベントの見所、遊び所を紹介します。
北海道ジンギスカン物語-北の羊食文化とお店の紹介-
北海道のソウルフード・ジンギスカン。北海道遺産にも指定されたジンギスカンは、単なる食べ物というより、道産子の生活にとっては切り離せない「食文化」の一つであると言えます。ジンギスカンの歴史や名前の由来、食べ方のスタイルやタレ選び、札幌のジンギスカン有名店などジンギスカンにまつわる情報を紹介します。また、実際に自宅でジンギスカンを食べる時の「美味しい焼き方」の秘伝も公開いたします。
北海道発のお手軽アウトドア「パークゴルフ」の魅力
北海道の十勝で生まれたパークゴルフは、30年を経た今道産子たちの間で大人気。雄大な北海道の大自然の中で「いつでも」、「どこでも」、「誰とでも」楽しめるお手軽アウトドアとしてのパークゴルフ魅力を紹介しながら、ガイドおすすめのコースにご案内します。
絶景! 北海道・小樽のオーンズ春香山ゆり園
北海道の雄大な大自然の中で咲き誇る花々は、都会で疲れた人々の心を癒やしてくれます。そんな北海道に数ある花畑の中で、今回は2013年7月に誕生したばかり、186万輪のゆりが咲き誇るフラワーガーデン「オーンズ春香山ゆり園」をご紹介します。
ニセコエリアのテーマミュージアム巡り
北海道には当地ならではというユニークな「テーマミュージアム」もたくさん。今回は、北海道の羊蹄山~ニセコエリアに点在する5つのミュージアム、通称「しりべしミュージアムロード」にご案内します。
北海道のアウトドア 十勝のホーストレッキング
閉ざされた馬場の内ではなく、馬に乗って山林や原野、海辺の砂浜、時には雪原などを散策するという、北海道ならではのアウトドア・アクティビティー、ホーストレッキング。今回は十勝のウェスタンビレッジ・サホロを訪ね、ホーストレッキングの魅力を取材してきました。
然別でアクティビティー エアトリップ&カヌー
アウトドアといえば北海道! 熱気球やハングライダー、乗馬にラフティングと数あるアウトドア・アクティビティーの中、今回は十勝の鹿追町で行っている「エアトリップ」と「カナディアンカヌー」を紹介させていただきます。森の木々の間を鳥のように飛び、神秘の湖を魚のように進む……ガイド体当たりの体験記、ぜひお楽しみ下さい。
札幌から日帰りドライブで行く露天風呂
シリーズ北海道の温泉。今回は札幌から日帰りのドライブで行くことができ、お手軽にその魅力を満喫できる露天風呂を紹介します。
冬こそ熱い! 層雲峡温泉氷瀑まつりと名湯体験記
2014年1月18日から3月30日まで72日間にわたり、ロングランで開催される「層雲峡温泉氷瀑まつり」。マイナス10度を下回る厳冬の中で繰り広げられる、道北で最大クラスの冬のイベントです。ライトアップされた幻想的な氷像を美しさ、夜空を彩る花火、そして名湯、層雲峡温泉の魅力を紹介しています。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら